標高330mのモノローグ

富士山の10分の1、東京23区最高峰の10倍の山間に暮らして20年。地域の自然や思いを綴ります。

暑さに負けぬ赤々としたエキナセア。「国会も活発な議論を」と期待するのは酷かな?

2018-06-25 19:48:31 | 日記
斜面に咲きだしたエキナセアが一輪、いつもより際立って赤く見えた。日中の暑さを予感させる朝だった。案の定最高気温は34℃まで上がった。


エキナセアを見ると、その瞬間は暑さを忘れる。エキナセアは暑い盛りに咲くのが当たり前と納得するからだろうか。

果たして、国会の参院予算委員会では、暑さに負けぬ、活発な議論がなされるだろうかと思い、午後の国会中継を見た。しかし、言うまでもなく、ほぼ期待外れだった。いつものように議論らしい議論はされなかった。ある議員は、テレビカメラの方を向いて、所属政党の宣伝に時間を費やしていた。また、何回か速記を止める審議中断があったが、質問に対して、例のはぐらかしの答弁を繰り返しての中断だ。そして、スムースに時が流れたかと思えば、手元の原稿を読んでいるだけだ。さらに、野党の追及に「その質問は予め通知されていないのでお応えできない」と逃げの姿勢だった。

これでは若い人たちが、政治離れをするのもやむを得ない。大臣はじめ国会議員は、もっとまともに真剣に議論をしてほしい。

昨日、外国人記者が日本について意見する番組で、日本の国会は「議論」しているのだろうかと問題提起されていた。おおかた、議論がなされていないという意見だった。

ある哲学的解釈だが、「肯定の道」と「否定の道」というのがあって、通常の議論だけでは、両者の論理が交錯して膠着状態に陥ってしまう。ここで第3の道である「超越の道」によって、「肯定」と「否定」の両者の主張の調停を行うことになるという。

国会でも、大いに賛否両論があってよい。原稿などを読まず、真剣な議論をしてほしい。そして、単に数の力で押そうとせず、第3の道「超越」によって、課題に対するベター(もしくはベスト)な案を創出して欲しい。

真剣に賛否両論の意見を戦わせ、よりよい法案・制度をつくる。そのような国会であれば、必要なだけ延長国会を開催するのは許されるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする