午後は、ぐっとお天気が良くなった。喜んで、ガレージ2階でデスクの脚作り作業をしていたら、夕方が近づいてきた。おいおい、のんびりしちゃいられない。夕食当番だ。
米をセットして、あさりの酒蒸しでも作ろう。欲しいニシンがなかった。いつものタラとイカも2杯。一夜干しのカレイも買った。タラは塩麹漬けにして、ラップにくるむ。お昼に少し、焼いて食べた。
どうやら、明日もお天気が良さそうだが、またまた朝一番に鯖江のおばちゃん(ひとまわり上の従姉妹)のところに出かける用事ができた。自営の土建屋をやっていた旦那の認知症の進み具合が酷く、会社の閉鎖も進まず、昨年の決算をする必要がある。もはや、通帳さえ読めなくなっている脳味噌で、記憶違いばかりか、妄想さえ入り込んで大騒ぎするので、大変だ。
こっちは、我が家の親父で長年経験済みだが、あっちは、もう少し身体的にも、老化が早いようだ。身の回りの整理は、元気な間にやっておくべきだと、つくづく思う。