
2022年4月27日(水曜日)午前5時30分:[ 11c/22c/30% SR0507-SS1838]{getup0500}曇りのち晴れ
激しく降り続いていた雨も、時計が5時を回ると、急に止んできた。まだ、雨雲に覆われた暗い空で分からないが、雲の上では日の出時刻。太陽が地球の影から現れると、雨雲もそそくさと逃げ出し始める。
5時ちょっとで日の出なのだ。随分、早くなった。今日は午後1時半から村の神社で春祭りの神事。と言っても、神主がやってきて、祝詞をあげ、お祓いをするだけなのだが、神社の掃除からお供物の飾り付け、神主の送迎、玉串料の準備、神社前の草刈り。集まった村人に振る舞う酒とするめの準備など、事前にすることは、いくらでもある。
実に面倒臭いが、これまでは自治会長一人のお役目になっていた。が、私は昨年より、前の自治会長に手伝いを頼んでいる。主に、草刈りや掃除、荷物運びなど。でも、昨日は一人で、雨の中、気になる神社の床の拭き掃除をしてきた。今日は、午前中にふれあい会館の簡単な掃除をしてくる必要がある。目も体もヨレヨレだが、できることはする。
まあ、話は変わるけど、世界に蔓延して、いまだに収束していないコロナの3年で、世界の産業界は、実に大きな変化をしようとしている。私はそういう未来の話は大好きだが、未来ではなく、現実が迫ってきている。
刀と銃、荷車とトラックほどの時代差のある産業革命が起きようとしている。このブログでも書いたが、対戦車用の攻撃機、スイッチブレードなどもその一つ。戦車が意味を持たなくなる。2200万円の60センチほどの兵器だが、多分、中国で、10分のいちの200万円で出来るように、すぐになる。ライセンスに守られているなどというのは、平和ボケ。
海底ソナーで沈没せん発見まで、何日かかっている?冗談でしょ?と言えるほどのノウハウも機器も、すでに人類は持っているのだ。
ただ、その驚くほどの超近代技術の世界がやってくる前に、世界は、ウクライナか、ヨーロッパあたりで、核爆弾が落ちる。G7だ、G20だなどと、仲良しクラブがいい気になって、信用と指導力をなくしたアメリカの言いなりになって敵を追い詰めると、頭に血が上ったら、何をするか分からない。何せ、不条理な人間の作る社会だから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます