24 黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+1(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

不人気の快感

2019年10月20日 | 気象
2019年10月20日(日曜日):By Yahoo [ 14c/23c/10% 68K66F ] 晴れ

雲の切れ間から薄日のさす朝になった。お天気はどんどん回復傾向で、雨の心配もなく穏やかに晴れそうだ。昨夕の清八会は全員元気で出席。会の途中で息絶えた者もいなくて、今では世間から見たら首しめたろかいな、と思われないでもない不良老人どもだが、なあに、70年前では、玉のように可愛い赤ちゃんだったのだ。信じられないかもしれないが。

さあ、気温も高く、全く寒くない気持ちの良い朝だから、いつもの時間に散歩に出かけよう。老化は足腰からやってくる。日曜日だから、通り過ぎる車の数も少ない。小学生の野球チームが、まるで選抜高校野球チームのようなフル装備で集まってきている。幸せな時代だ。

ところで、棗は鳥や獣も食べない。私だけが、ボリボリと毎日大量に食べている。良いねえ、実にいい。

ようやく鉄骨が組み上がり始めた、福井銀行本店の建築現場(通りの向こう、福井市の中心街)

電波障害

2019年10月19日 | 日記
バケツをひっくり返したような、土砂降りの雨が降ってきた。ちょうどお昼12時を回ったところ。魚屋がやってきた11時半ごろも激しく降ってきたが、数分で勢いは衰えるから、心配するほどではない。

激しい雨雲が通過する直前、BSの放送が途絶えてしまうので、もうすぐ降ってくるぞ、と分かる。「こころ旅」の収録版を見ていたら、2度とも電波障害。電波は雷雲に弱い。GPS電波は大丈夫なのだろうか?そんなものを使って、自動運転などしていたら、どんな素敵な事態が起きるか、お天気ばかりは「想定外」の連発だから、油断はできない。

朝一番に奥の集落に出かけて、もう一度、棗を少しばかり貰ってきた。

まだたっぷり枝に残っていたのが、なんとも気になっていた。
今日は、所有者の承諾も得たし、ゆっくり美味しそうなのを選んできた。

しかも、切り落としてきた枝を、これで5カ所、我が家の周りに埋め込んだが、根がつくかどうかは不明。1本だけでも、生命力をはっきしてくれたら、それこそ万々歳。

ほら、あっという間に雨は止んでしまった! 夕方は、焼き鳥例会の「清八会」がある。


記憶力

2019年10月19日 | 気象
2019年10月19日(土曜日):By Yahoo [ 17c/25c/90% 68K90F ] 曇りのち雨のち曇り

空は一面雲で覆われているが、雨は降っていないし、東の端など青空が見える。濃淡はあるけれど、雲は薄いようだ。朝の散歩に傘はいらない。このところ、不思議と腰に疲れが残っている。腰が重い。昨年まで、立ったまま靴下が履けたのに、今年は腰掛けたままでも難儀する。

オイオイ、しっかりしろ! 日々劣化する、ヒネドリのような筋肉をぶっ叩いて、弱音を吐かない。そのうち、なんとかしよう。

ところで、男子の日本オープン、石川遼は予選通過できたのか? 言い訳も情けない。男子はシニア以外、見る気も起きないが、それに比べて、無名の女子プロゴルファの「ゴルフサバイバル」は、週一楽しみなおじさんの番組。今度から、録画でもすっべ?

さあ、比較的、いや、かなり暖かい土曜日の朝。散歩に出かけるか。


実験的に放置田を「梅林」にする準備。

日没が早い

2019年10月18日 | 日記
午後5時の時を告げる福井市のチャイム。あたりはすっかり暗くなっている。特に今日は、夕方になって雨風になってきたので、暗くなるのも一段と早い。

あれやこれやと、バタバタしている間に、秋がどんどん深まってくる。今年は、本当に全く「チャリラン」していない。気持ちが乗らないのだから、無理することはない。気持ちの乗らないことはしない、というのは老人の特権だと思っている。気分が乗ったら、乗ろう。橋の上から川魚の群れを眺めよう!


The Chamber

2019年10月18日 | 日記
「チェンバー」というのは、ピストルの弾を入れておく場所だと記憶しているが、ジョングリシャムの小説では、死刑囚の刑を執行する部屋のことのようだ。

だから何だ、と言われれば、それまで。今朝は小一時間散歩して、村の先生と30分余り立ち話。11月に入ると、我が集落の「貝塚遺跡」とため池奥の谷にある「石仏」と我が家の「三部妙典塔」に関して、講師をすることになっている。地元社会福祉協議会からの依頼ボランティアで、地元の歴史に関心のある人々を引き連れてくるらしい。

「お安い御用」と引き受けたので、事前学習のために先生に意見を聞いた。

あとは、町内会長が回覧を回して、今度の日曜日に、溜池の周りの草刈りをする、という件に関して、私には意見を言う資格はないのだが、全く不必要になって放置されているため池に対しての福井市の要請を拒否すべきだという私の考えを聞いてもらった。

日曜日に草刈機持参で、労働奉仕出来る人物は、多分、3名か4名だろう。草刈りの目的が全く不明なのも、今の町内会長らしい。地元の集落は、どこでも、日曜日に一斉に草刈りをするようだから、私は黙って見ていることにしよう。

次第に秋が深まりつつある。今に、寒い冬がやってくる。

おでんの季節

2019年10月18日 | 気象
2019年10月18日(金曜日):By Yahoo [ 15c/21c/80% 68K51F ] 曇りのち雨

少し、暗い曇り空の朝になった。最低気温が10度を下回るようになると、がぜんコンビニのおでんのCMが輝いて見える。「おでんがいいなあ」と言ったら、ワイフがおでんを作った。

しかし、生憎、昨夜は悪友らと外食しゴルフに同伴していた片町のスナックのママと同伴して店に行ったので、そこで30分ほど高い同伴料の付いたコーラーをいっぱい飲んで(悪友が支払った)悪友を自宅まで送り届けて、帰宅。
もっとも、タイガーウッズならすっかりハゲ上がった今でも、抱かれてみたいと笑い飛ばすゴルフのうまい、憎めない性格の、スタイルはスレンダーだが、少々狐顔のママさんだった。来週のZOZOオープンにウッズが来日するので、試合観戦に出向くらしい。人生は短い。

結局、朝の9時半ごろから、夜の9時ごろまで出歩いていた。ゴルフは、私の一人勝ち。カムサハムニダ!なんまいだ!

さあて、朝の散歩時間。なんの予定もない日だから、静かに過ごそう。

おしゃれの季節

2019年10月17日 | 気象
2019年10月17日(木曜日):By Yahoo [ 9c/22c/10% 68K88F ] 晴れのち曇り

昨日の朝の福井市の最低気温は8.9度。ヤフーの予測は10度だった、今朝は9度のヤフー予測。果たして実際は? まあ、そんなことはどっちでもいいが、10度を下回る明け方がやってくると、季節は完全に秋。秋も深まり、衣類もすっかり変わる。

老人は自分の感覚だけで衣類を身に纏うと、暑すぎたり、寒すぎたりを繰り返すことになる。その点、クソ暑い夏は単純でいいのだが、こんな時期になると感覚だけでなく、乏しくなった脳みそもフル稼働させて、考える必要がある。

今日は悪友からメイルが入って、急に山の上、フォーレストゴルフクラブに行くことになった。今月はゴルフのハイシーズンだからお小遣い不足だが、なあにアイツから毟り取ってやろう! 前回は生憎、墓穴を掘って失敗したが、今日は手加減をしないぞ。

それにしても、多摩川ベリの浸水被害は、実態をネットで読む限り、完全な国土交通省の「手抜き」行政ミス。景観を損ねると反対派の運動があったのは、2008年ごろのことで、それも住民が工事の差し止め訴訟をおこし、棄却されて、その区間の工事は逆に「完成し」、今回、被害が出ていないのだ!未補修で長年放置された場所は、反対派もいないし、単に、工事を長期間中断していた場所だという。

なんとも真実とはこれほど「興味深い」モノだという事例だねえ。全く、驚くしかない!

さあて、朝の散歩時間だ。飛距離の低下は、足腰が弱っているのだと先輩社長がいう。頑張ろう。

秋晴れ

2019年10月16日 | 日記
朝は濃霧。そんな日は驚くほど秋晴れの快晴。お昼前に先輩社長と運動公園のビリオンで待ち合わせ。ここには、北川景子に似たメチャ美人のねーちゃんがいる。それは別にして、店の駐車場についた途端、忘れ物に気づいて、一度帰宅。11時5分前に再びやってくると、社長は来ていた。

店を出たのは、12時5分。モーニングでクロワッサン(ここのクロワッサンは美味しい)と茹で卵を食べたので、お腹は空いていない。山の地主の調べ物で、法務局に行く。しかし、30分あまり職員が調べてくれたが、結局、不明。で、エレベーターで1階に降りて、トイレに行くと、建物の中の食堂からいい匂いがする。もう1時近いので利用する館内の職員も少なく、入っていって安いラーメンを食べてから、帰宅した。

驚くほど快晴だが、どうも今日はバイオリズムが悪いようだ。こんな日は、ナツメをかじりながら、じっとしているに限る。食べ頃の棗が実にうまい!

ほら、我がPCの画面だって、これだ!

役人の言い訳

2019年10月16日 | 日記
まあ、びっくりするしかないけど、多摩川だったか堤防を乗り越えて、川水が浸水した場所がある。堤防が低くて、防災上問題があるとわかっていた場所。他の場所は、堤防を改修していたが、その低い場所は、付近にあった料亭などが「景観を損ねる」と反対し、堤防の改修ができなかったのだと、とある専門家がテレビで言っていた。

それをそのまま「鵜呑み」して、「役人に責任はなく」「地域住民の自業自得」と感じたが、何のことはない、反対した料亭があった時代は、大正時代だという。戦前だ。大正は15年、続く昭和は64年、平成だって、31年もあったのだ。数年前の話かと思えば、100年も前の「過去」を持ち出して、防災上の問題を常に先送りしている。

完全に、都政のチョンボじゃないか! 訴訟が起きるぞ。

ナツメ生活

2019年10月16日 | 気象
2019年10月16日(水曜日):By Yahoo [ 10c/21c/10% 68K66F ] 秋晴れ

「チョコラングドシャ」? 昨夕、先輩社長が玄関先まで届けてくれた神戸のチョコレート土産。「どしゃ」?

午前2時。完全な静寂に、変わった獣の鳴き声が聞こえる。狐かもしれない。イノシシとは少し違うようだ。日中、ひっきりなしに鳴いているのは鹿。黒々とした大きな猿が村の中を徘徊しているのを見た村人がいる。暗くなって、ゴミステーションにゴミ出しするのは、要注意。

昨夜は偏頭痛がして、体が少しふらつくので、9時に寝てしまった。で、午前1時半ごろ起きて、数時間早いが、いつもの朝のように顔を洗って、コーヒーを立てて、棗をかじりながら今日をスタートさせた。棗が加わった分、豊かになっている。

福井市は今季一番の冷え込み更新だから、石油ストーブもつけている。部屋が少し暖まったら、消しておこう。さあ、ネット記事でも少し読んで、読書でもするか。