久しぶりに一人でゆっくり過ごすことになるかな、と思っていた今週の休日、私が空いていることが分かるかのように誘いがあり、映画を観に行くことになりました。場所は新しく出来たショッピングモール、『タウンスクエア』です。
一度行ってみたいところではあったのに、ピラーティスから帰ってきて、待ち合わせまでの時間を“用事”に使ってしまい、愚かなことに早く行って様子を見るという考えに至りませんでした。それでも気付いてからはなるべく急いで支度をして、ほんの少し街を歩くことができました。
そう、ここは“モール”と言うより、“街”と言ったほうがいいのかもしれません。ショッピングモールというと、アメリカはお店が屋内に並んでいる形式が多いのですが、ここは一つ一つのお店が外に並んでいます。さらに、ラスベガスにはあまり見られない“普通の街並み”のように造ってあります。例えば車がお店の前に路上駐車できるようになっていて、そこにはパーキングメーターも付いています。と、ここでもうモールとは言えないのかもしれません。子供が遊べる公園もあります。道は真っ直ぐではなく、少しごちゃごちゃしています。造りものと分かっていても、普通の街を散歩しているような感じで、今、季節がいいこともあるのでしょう、気分はとても良かったです。人もたくさん出ていました。
オープンしたのが11月。まだここの熱さを体験していないこの街の“夏”はどうなるのか、興味深いところです。
一度行ってみたいところではあったのに、ピラーティスから帰ってきて、待ち合わせまでの時間を“用事”に使ってしまい、愚かなことに早く行って様子を見るという考えに至りませんでした。それでも気付いてからはなるべく急いで支度をして、ほんの少し街を歩くことができました。
そう、ここは“モール”と言うより、“街”と言ったほうがいいのかもしれません。ショッピングモールというと、アメリカはお店が屋内に並んでいる形式が多いのですが、ここは一つ一つのお店が外に並んでいます。さらに、ラスベガスにはあまり見られない“普通の街並み”のように造ってあります。例えば車がお店の前に路上駐車できるようになっていて、そこにはパーキングメーターも付いています。と、ここでもうモールとは言えないのかもしれません。子供が遊べる公園もあります。道は真っ直ぐではなく、少しごちゃごちゃしています。造りものと分かっていても、普通の街を散歩しているような感じで、今、季節がいいこともあるのでしょう、気分はとても良かったです。人もたくさん出ていました。
オープンしたのが11月。まだここの熱さを体験していないこの街の“夏”はどうなるのか、興味深いところです。