ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

伊集院真理子 陶展 -しあわせを囲む土鍋- はじまりました。

2013年01月17日 18時47分37秒 | 企画展・うつわ
 
 
 
追記:2014.10.31
伊集院真理子さんの2015年の会期が決定いたしました。
2015年2月14日(土)~2月22日(日)
素敵な土鍋たちがそう廊予定です。ご期待下さい。
DM希望の方は こちらから



伊集院真理子 陶展 -しあわせを囲む土鍋- はじまりました。

Photo


Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5

展覧会のタイトルにもある様に、土鍋がいっぱい並んでいます。

Photo_6


Photo_7

土鍋は種類も柄も色々です。
人気は椿柄。

Photo_8  Photo_9


僕は使った事は無いのですが、縦長の洋風鍋は、シチューなど
時間を掛けて煮込むタイプもあります。

Photo_10

スパイスを利かせた煮込み料理を作りたくなりますね。
 
 
蓋無しの土鍋は、陶板焼きができるので、お肉を焼いたり
野菜を炒めてからスープを足して煮込んだりできます。

Photo_11

通常の伊賀土の土鍋は、水を入れずにカラ炊きすると割れるのですが
この鍋は、大丈夫なんです。蓋無しだけでなく、通常の土鍋でも
陶板焼き可のシールが付いているモノもありますよ。
プラス料金になってしまうのですが、IH対応に加工もできます。
 
 
そして、伊集院さんと言えば、プラチナ彩のシリーズ!

Photo_12


Photo_13


Photo_15

銀彩ではなく、プラチナ彩にこだわる伊集院さん。
その一つは、お手入れが楽なコト、銀彩は、変色するので
時折 磨きをかけなくてはいけないのですが、プラチナ彩は
殆ど手入れをしなくてイイのです。
電子レンジは使えませんが!
 
 
活ける花が惹きたつ、白化粧土とプラチナの花器

Photo_16
 
 
圧巻は、椅子やテーブル

Photo_17

このセットをおける庭やウッドデッキが欲しいですね。
 
 
壁に掛かるのは、鏡と掛け花入れ

Photo_18

掛け花入れは、角のデザインで壁に収まりも良く
置いて通常の花器としても使えます。
 
 
今回もたくさんのアイテムを持ってきてくれたので、もう少しご紹介いたします。
ギャラリーに入ると、まず目を惹くのが、桜シリーズです。

Photo_19

土鍋等の直火対応のうつわから、飯椀、お重まであります。
ティーポットもイイ感じです。

Photo_20
 
 
震災後、友人の安否確認が取れて、うれしくなって描きはじめた色絵のうつわ。

Photo_21
 
 
今回はカップも並びました。

Photo_22
 
 
渋好きには、鉄絵。

Photo_24


練り込みもあります。

Photo_25

カップは定番でしたが、飯椀は内と外の色が違います。

Photo_26

見込までカラフルドットです。
 
 
楽しく元気が出るうつわが並びましたが、伊集院さんは、うつわ達に負けないくらいの元気者。是非 在廊日に会いに来て、元気をいっぱいもらって下さい。

Photo_27
 
 
20131ijyuuinn1dm


-しあわせを囲む土鍋-
伊集院 真理子 作陶展
2013年1月17日(木)~1月28日(月)
11:00~18:00 1/22(火)休み
作家在廊日 1/17・19・28

 コトコトと響く 冬のうれしい しあわせの音。
我が家で4シーズン目を迎えた伊集院真理子さんの土鍋の音です。
伊賀土特有の使い込んだ使用感は共に鍋を囲んだ 家族や友人達との歴史。
食材を切り出す前に コンロに土鍋を置いておくと 準備から楽しく うれしくなる
のです。
 白い粉引きとプラチナ彩のうつわも並びます。
色絵のたのしい土鍋とは一線を画す プラチナの輝きを 伊集院さんは 自分に
映る月の色という。この話を聞いてから 綺麗な満月を見ると 伊集院さんの
うつわを思い出します。
                        あるぴいの銀花ギャラリー  阪 健志
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー FaceBookページ□Facebook2_3
いいね!で、作品展のお知らせが届きます。
 
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする