ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

2015ちくちくワークショップ1日目

2015年03月21日 19時17分56秒 | 企画・布 染織

ワークショップ1日目の様子です。
自己紹介をしながら、早川ユミさんとおしゃべり。
内容は、布のこと、食べ物のこと、からだのこと、新しい本のこと、原発のこと、沖縄の基地問題、時に楽しく、時に厳しく、発信していくことの大切さを実感させてくれます。



ワークショップは、絵日記シャツの方は「ちくちく」針仕事から
絵日記ぶくろを選ばれた方は、お絵描きからスタートです。









小さなお子さんもお絵描き参加。



作業が終わった方から、高知の柚子ジュース(HOT)と米糠クッキーを召し上がりながら、ユミさんにサインをもらったり、いろいろ相談したり。



皆様が帰られてから「残った絵具も大切に」と、多めに持ってきたシャツにユミさんもお絵描きです。



明日、3月22日は 12時から。
数名なら飛び入り参加も可能ですよー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川ユミさんのワークショップ

2015年03月21日 10時41分53秒 | 企画・布 染織

早川ユミさんのワークショップはじまっています。



高知のくらしやアジアの旅、からだのことなど楽しい話を聞きながら、ちくちく&かきかき。
絵日記シャツや絵日記ぶくろをつくっています。
明日もありますよ~。
 

早川ユミ
「植物たちは、はるを待っている-絵日記シャツ」展
~3月23日(月)11:00~18:00(最終日16:00まで)
作家HP http://www.une-une.com/
 

早川ユミ ちくちくワークショップ
「絵日記シャツ、絵日記ぶくろをつくります。」
http://blog.goo.ne.jp/alpinoginkablog/e/017de9e411843636480d1c8171d9fef1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする