浄土紀久子染色展 -着られるストール-
はじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/eb2c7c7d1e01487202c7c3b30dc004de.jpg)
夏のような日射しの中、渋滞で遅れている浄土さんよりも早く、多くの皆様がご来店くださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/eb2c7c7d1e01487202c7c3b30dc004de.jpg)
土間スペース、座敷スペース共に、たくさんの作品が展示されています。
ライトに照らされるストール、自然光に透けるストール、灯りによって変わる色合いもお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/14cb63bb5a3ca69b92d8dae4cc21b937.jpg)
初挑戦のTシャツも素敵ですよ。
浄土紀久子染色展 ー着られるストールー
2016年6月10日(金) 〜 6月20日(月)
11:00 ~18:00 火曜休
会期中 13時より 作家在廊
今年の始め、日本テレビのぶらり途中下車の旅で、浄土さんの着られるストールが紹介されました。お問合せの多くが「実際に着てみたい、どんな風に着るの」
と、その着方やアレンジに関することだったそうです。そこで、今回の展示中に着方教室(詳細は裏面)を開催いたします。興味ある方は是非 ご参加ください。
定番のストールやスカーフに加え、初挑戦のTシャツ、帽子作家の大渕委佐子さんとのコラボ帽子も登場致します。作品をお求め下さった方には、浄土さんデザインの新作オリジナルノートや ポストカードもプレゼント。展示会場のモダンな古民家が 浄土さん色に染まります。別会場で開催する拓郎さん(浄土さんの旦那さん)の展示や、こちらのスペースで拓郎さんが 気まぐれで歌ってくれるシャンソン弾き語りもお楽しみください。