ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

SecretGarden -秘密の庭- 平野貴子 版画展 はじまりました。

2018年03月30日 12時15分48秒 | あるぴいの銀花ギャラ...
SecretGarden -秘密の庭- 平野貴子 版画展 はじまりました。
 








活動拠点とするパリからの帰国に合わせて、銅版画と石版画リトグラフィーの展示です。
自然体で制作できる環境として”フランス” を選び「日々感じる事を作品に投影させることが楽しい」と平野貴子さん。



描かれる作品の美しい線と色は、どこか幻想的な物語の世界か、心象風景のようでもある。



愛おしくなるほどの動物たちの表情にも心惹かれる。



ゆっくりと見てほしい展示です。
(木村昭子)




 
 
Secret Garden ~秘密の庭~
平野貴子 版画展
 
2018.3/30(金)~ 4/16(月)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
作家在廊日 4/1・7・8・13(全日13:00~)
takakohirano.com
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
048-647-2856
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村勲さんのDARK&BLACK

2018年03月30日 11時46分01秒 | ギャラリー樟楠
木村勲さんのDARK&BLACK
 


埼玉県神川町で薪窯焼成によるうつわを制作されている木村勲さん。
近年、マンガン釉を用いた黒金のうつわに力を入れています。他の金属も加え、刷毛で塗られたマンガン釉は、薪の炎によって窯変し、男らしい作りと、マットな表情から、野性味のあるうつわになります。





土の魅力もしっかりと感じられ、肉、魚、野菜、どんな食材も惹きたててくれそうです。
 


ドラ鉢、ドラ鉢を裏返した台皿、片口皿鉢、鉢、湯呑、小皿、1点ずつ変化がありますので、じっくりご覧くださいませ。
リムのない、三足皿は残り1点となっております。
 

 
 
dark&black
4/1(日)迄 11:00 ~18:00  火・水定休

池田大介
木村勲
田村一
仁城逸景
沼野秀章
船串篤司
町田裕也
村上雄一
 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
TEL 048-641-9156
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする