ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

齋藤二葉さんの系譜M

2020年09月04日 20時06分29秒 | ギャラリー樟楠
 
女性ながら、鍛鉄(鉄を熱して叩く)で作品を制作する齋藤二葉さん。
デザインだけでなく、アイデアやセンスがとても良く、驚くような作品に仕上げてくれます。
 

 
代表的な作品は、Animal Chair(アニマルチェア)。
今回は、ウサギ、カピバラ、カモノハシ等が出品されています。
 

 

 
足(脚)や耳は鍛鉄で、顔は木を彫りだしてあり、表情がやわらかく見えます。
座面はクッションが入れてあり、手触りの良い上質なフェイクファーで仕上げてあり、なでなですると気持ちいいんです。
 

 
 
アニマルシリーズでは、卓上サイズの AnimalMiniもあります。
 

 

 
オブジェとして飾ってるのが一番だと思いますが、ちりめん仕上げの子は針刺しにも使えそう。
 

 
鍋敷きや壁掛けフック、蚊遣りたてもありましたが売約となりました。
ありがとうございます。
 

 
齋藤二葉 オンライン展示(9/6 16時まで)
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2686820
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下秀樹さんの系譜M

2020年09月04日 18時59分50秒 | ギャラリー樟楠
 
焼成時の窯変でうまれる銀化天目のうつわを制作されている山下秀樹さん。
 

 
灯かりによって見えてくる輝きも変化してきますが、やっぱり自然の光が一番美しく見えます。
全体に輝きを放つもの、黒い景色の中に天の川のように輝くもの、本当に同じ輝きはありません。
オンラインではなく、実物を見ていただきたい気持ちがいっぱいですが、皆様のご都合の良い楽しみ方をしてください。
 

 
画像の片口はすでに売約となっておりますが、他にも酒器や醤油差し、小鉢、碗もご覧いただけます。
 
 
山下秀樹 オンライン展示(9/6 16時まで)
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2737981
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮美香さんの系譜M

2020年09月04日 18時00分41秒 | ギャラリー樟楠
 
たたら(粘土を板状に切り出して成形)や 手びねり成形の二宮美香さん。
大好きな果物を イメージしたうつわを作られています。
 

 

 
丸いうつわの多い食卓に、洋梨タイプや 果物の蔕(へた)付きオーバル プレートは、変化を与えてくれて、食卓の雰囲気が より豊かになることでしょう。
 

 
画像にはありませんが、飯碗、マグカップ、ビヤカップ等もあります。
 
 
二宮美香 オンライン展示(9/6 16時まで)
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2737976
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤瞳さんの系譜M

2020年09月04日 14時49分13秒 | ギャラリー樟楠
 
伊集院さん最後の弟子と言われる伊藤さん。
のびやかな鉄絵を特徴としたうつわを制作されています。
 

 
テーマの多くは、窓から見える田んぼや雪、四季などの暮らしの中の自然。
 
 

 
ちょっと手を掛けた富士山やサーカス柄等、プレミア柄もありますよ。
 
 

 
角皿とマグカップで柄を合わせて、カップ&ソーサーにしたり、コーヒーとケーキをセットで楽しんだりできます。
 
 
伊藤瞳 オンライン展示(9/6 16時まで)
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2686817
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本直子さんの系譜M

2020年09月04日 14時26分57秒 | ギャラリー樟楠
 
表具師の岡本直子さんは、作家の作品を掛軸に仕上げるだけでなく
数種類の布をコラージュしたオリジナルの掛軸も制作されています。
 

 
ギャラリー樟楠では、壁面に作品を掛けられないので
アマビエ以外は、あるぴいの銀花ギャラリーの方に展示しております。
 

 
抽象画のようなオリジナル作品は、和室だけでなく、洋間や廊下、階段の踊り場などにも飾ることができます。
和の心を忘れないインテリアとしてお勧めいたします。
 
 
岡本直子 オンライン展示(9/6 16時まで)
https://alpinoginka.thebase.in/categories/2686818
 
売約後に掛け替えた作品や、まだ展示できていない作品もございます。
ご覧になりたい方は、お声掛けください。
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする