ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

良工房 田原良作 開催告知

2022年01月13日 19時27分26秒 | 企画展情報
 

 
 
良工房 田原良作
1/29(土)~2/13(日)
11:00-18:00(最終日16:00)火・水定休
※各日13時より ご注文 ご相談 お受けいたします
※オンライン展示 2/4 20:00~
 
「コッコッコッ」リズムよく響く音はノミと木槌
冬が訪れる前にと訪ねた八ヶ岳の良工房で、田原良作さんの笑顔と木を彫る音が迎えてくれた
ギャラリーには 新作と定番の椅子や家具が並び、息子の雅史さんが細やかに説明をしてくれる
でも あれこれ聞くよりも 座ったり触ったりで、材の良さや仕事の丁寧さも伝わる
身体と心がやすらぐ家具はここにある
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界はこれを愛と呼ぶんだ! 開催のお知らせ

2022年01月13日 19時18分41秒 | 企画展情報
 

 

世界はこれを愛と呼ぶんだ!
2022年2月5日(土)〜2月20日(日)
11:00-18:00(最終日16:00) 火・水定休
 
森本ひであつ
村上志保
コンドウカヨ
下田真由美

アーティストは様々な切り口でこだわりを持っています。
特に表現に関するこだわりが作品世界に表れます。
そのこだわりは偏愛とも言える「愛」です。
4人の作品からそれを感じていただければと思います。
 
 
※月・木はスタッフ不在となります(祝日は除く)
 おひとりでご覧になりたい方におすすめです

あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
048-647-2856
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百の飯碗より 緑風

2022年01月13日 18時56分12秒 | ギャラリー樟楠
 
年越しから寒い日々が続き、春に恋焦がれる今の自分に
一層、春への思いを増幅させる飯碗が届きました。
 
 

 
84 緑風 IZIKaWaヨシオ
W 約 133mm × D 約 133mm × H 約 55mm
 
 

 

 

 

 
飯碗ですが、ほろ苦い春野菜を盛り付けてみたくなります。
 
まだ、この緑風しかアップしていませんが
明日(1/14)20時より、オンライン展示もはじまります。
 
宜しくお願い致します。
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする