
但馬木彫 松田掲三さんのローテーブル
ローテーブルなんて書いてみましたが、いわゆる【座卓】です。
木の質感がしっかりあるので、畳だけではなく、フルーリングにも合います。
接地面にはフェルトが貼ってあり、床を傷つける心配もありません。





①楕円座卓
素材:樟(楠・くす)
W約 690mm
D約 450mm
H約 210mm
くり抜いた丸太を割り、両サイドに配した横長タイプ。
梟(フクロウ)と椿(ツバキ)の彫刻が入った天板が付いています。





②丸太座卓
素材:樟(楠・くす)
W約 500mm
D約 430mm
H約 300mm
座卓ですが、ゆったりめのスツールとしてもご利用いただけます。
丸太をくり抜き、梟(フクロウ)と椿(ツバキ)の彫刻が入った天板が付いています。
但馬木彫と井波梅福
6/4(日)20:00まで
オンライン展示 松田掲三
ギャラリー樟楠