アルピーノ村 銀花・樟楠 ギャラリーからのおたよりです。2020.2.27
樟楠の庭の梅の木は もう満開で、2月27日(木)の春の北風で梅の花の花吹雪です。
足許に白い小さな花びらが…桜の花びらとは また違う美しさです。
八ヶ岳の田原良作先生の彫刻家具の折、『日本野鳥の会』とコラボの時計が人気でした。
四季に合わせ12種類、合計48羽の鳥の声が入った時計です。
視聴の最初がウグイスで、ホーホケキョ、ホーホケキョ、ケキョ、ケキョと鳴きます。
50年前はこの梅の木にウグイスが来て、目を覚ましたことを思い出しました。何年続いていたでしょう。
神田から大宮へやってきて、嬉しかった、石落の黄色のウグイスの鳴き声です。
今日のランチの川口からのお客様。
お名前を伺って、盲導犬を初めてお店にお連れになった方達のこと想い出してお話ししたら、ご両親様のグループ。
主催されていた方のお嬢様でした。盲導犬と初めての出会いで、
何頭も一緒でテーブルの下、足許で大人しくしていて吃驚しました。
もう40年位前でしょうか。
いろいろなシーンが、私たちの思い出にあるように、
お客様皆様の想い出に美味しいアルピーノでのシーンがきっとあるに違いないと思えました。
さいたま国際芸術祭の開催3/14~5/17(3/28~に延期)の期間です。
それに因んで 銀花ギャラリーは、3/20(金)~3/30日(月) さいたま百花展
さいたま市にかかわりを持った作家さんのたちによる花を主題にしたF3号以内の作品が展示されます。
こんなにたくさんの絵、たくさんの作家さんたち、初めてです。
樟楠ギャラリーも、県内で活動する陶の作家さんを紹介します。3/14(土)~29(日)迄。
やはり、さいたま国際芸術祭に因みます。
『さいたまの陶を巡る冒険』としました。
若い作家さん『花、flower』がメインテーマで、頑張っています。
初めて参加の方もたくさん。
新しい風が吹きます。
(アルピーノ村 マダム 阪 とし子)
=================================
=================================
■■ ギャラリー樟楠 3月14日(土)から
さいたまの陶を巡る冒険
3/14(土)~3/29(日)
11:00 ~18:00(最終日16:00)
火・水休み
・石川真理・荻野善史・川島いずみ・勝村顕飛
・木村 勲・小峰美省・セキグチタカヒト・田所照美
・田中 猛・鳥居明生・並木智香子・原村俊之
・平沼秀祐・町田裕也・松村 遷・水崎 敦
=================================
■ あるぴいの銀花ギャラリー 3月20日(金)から
さいたま百花展
3月20日(金・祝)~3月30日(月)
11:00-18:00(最終日17:30
火・水休み
オープニングパーティー 3/20 15:00~17:00(茶会)
クロージングパーティー 3/30 16:00~17:30(酒会)
・青鹿未奈・石井藍・伊藤泰雅・大川心平
・小川香織・大須賀冬彦・岡本卓也・桑山大慶
・加藤丈史・長谷川幾与・塚本修央・寺田真
・大嶋仁美・谷中美佳子・高松久子・佐久間香子
・北川麻衣子・玉掛理人・武内裕子・佐藤由美子
・村上志保・中井昭一・坪田純哉・湯原誠
・古内忠輔・かきざきかずみ・西澤ゆみ子・沼野伸子
(順不同)
=================================
ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パンと野菜販売のお知らせ
問合TEL 048-641-9156
=================================
■baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
●3/5(木)~3/9(月)
3/26(木)~3/29(日)
11:00~18:00,Lo
ONE ORDER 500円より・抹茶・煎茶・焙じ茶
=================================
■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 3/7(土・11:00~ 売り切れまで
● 3/28(土・11:00~ 売り切れまで
花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
==================================
■オケヤファーム 朝採り三富野菜販売
●3/14(土・11:00~売り切れまで
●3/29(日・11:00~売り切れまで
さいたまの陶を巡る冒険の開催に合わせ特別販売
==================================
マダムのお手紙には書かれていませんが
コロナウイルスの影響はとても大きいですね。
今のところ展示、喫茶、パンと野菜の販売は、
予定通り開催する方向ですが
ご無理のない範囲でご参加ください。
モヤモヤした気持ちで、展示を見ても楽しくないですよね。
心を込めて制作される絵画やうつわ達。
どうせなら、晴れやかな気持ちで、楽しんでいただきたいです。
樟楠の庭の梅の木は もう満開で、2月27日(木)の春の北風で梅の花の花吹雪です。
足許に白い小さな花びらが…桜の花びらとは また違う美しさです。
八ヶ岳の田原良作先生の彫刻家具の折、『日本野鳥の会』とコラボの時計が人気でした。
四季に合わせ12種類、合計48羽の鳥の声が入った時計です。
視聴の最初がウグイスで、ホーホケキョ、ホーホケキョ、ケキョ、ケキョと鳴きます。
50年前はこの梅の木にウグイスが来て、目を覚ましたことを思い出しました。何年続いていたでしょう。
神田から大宮へやってきて、嬉しかった、石落の黄色のウグイスの鳴き声です。
今日のランチの川口からのお客様。
お名前を伺って、盲導犬を初めてお店にお連れになった方達のこと想い出してお話ししたら、ご両親様のグループ。
主催されていた方のお嬢様でした。盲導犬と初めての出会いで、
何頭も一緒でテーブルの下、足許で大人しくしていて吃驚しました。
もう40年位前でしょうか。
いろいろなシーンが、私たちの思い出にあるように、
お客様皆様の想い出に美味しいアルピーノでのシーンがきっとあるに違いないと思えました。
さいたま国際芸術祭の開催3/14~5/17(3/28~に延期)の期間です。
それに因んで 銀花ギャラリーは、3/20(金)~3/30日(月) さいたま百花展
さいたま市にかかわりを持った作家さんのたちによる花を主題にしたF3号以内の作品が展示されます。
こんなにたくさんの絵、たくさんの作家さんたち、初めてです。
樟楠ギャラリーも、県内で活動する陶の作家さんを紹介します。3/14(土)~29(日)迄。
やはり、さいたま国際芸術祭に因みます。
『さいたまの陶を巡る冒険』としました。
若い作家さん『花、flower』がメインテーマで、頑張っています。
初めて参加の方もたくさん。
新しい風が吹きます。
(アルピーノ村 マダム 阪 とし子)
=================================
=================================
■■ ギャラリー樟楠 3月14日(土)から
さいたまの陶を巡る冒険
3/14(土)~3/29(日)
11:00 ~18:00(最終日16:00)
火・水休み
・石川真理・荻野善史・川島いずみ・勝村顕飛
・木村 勲・小峰美省・セキグチタカヒト・田所照美
・田中 猛・鳥居明生・並木智香子・原村俊之
・平沼秀祐・町田裕也・松村 遷・水崎 敦
=================================
■ あるぴいの銀花ギャラリー 3月20日(金)から
さいたま百花展
3月20日(金・祝)~3月30日(月)
11:00-18:00(最終日17:30
火・水休み
オープニングパーティー 3/20 15:00~17:00(茶会)
クロージングパーティー 3/30 16:00~17:30(酒会)
・青鹿未奈・石井藍・伊藤泰雅・大川心平
・小川香織・大須賀冬彦・岡本卓也・桑山大慶
・加藤丈史・長谷川幾与・塚本修央・寺田真
・大嶋仁美・谷中美佳子・高松久子・佐久間香子
・北川麻衣子・玉掛理人・武内裕子・佐藤由美子
・村上志保・中井昭一・坪田純哉・湯原誠
・古内忠輔・かきざきかずみ・西澤ゆみ子・沼野伸子
(順不同)
=================================
ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パンと野菜販売のお知らせ
問合TEL 048-641-9156
=================================
■baisao_u(バイサオウ)日本茶喫茶 開催日
●3/5(木)~3/9(月)
3/26(木)~3/29(日)
11:00~18:00,Lo
ONE ORDER 500円より・抹茶・煎茶・焙じ茶
=================================
■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
● 3/7(土・11:00~ 売り切れまで
● 3/28(土・11:00~ 売り切れまで
花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
==================================
■オケヤファーム 朝採り三富野菜販売
●3/14(土・11:00~売り切れまで
●3/29(日・11:00~売り切れまで
さいたまの陶を巡る冒険の開催に合わせ特別販売
==================================
マダムのお手紙には書かれていませんが
コロナウイルスの影響はとても大きいですね。
今のところ展示、喫茶、パンと野菜の販売は、
予定通り開催する方向ですが
ご無理のない範囲でご参加ください。
モヤモヤした気持ちで、展示を見ても楽しくないですよね。
心を込めて制作される絵画やうつわ達。
どうせなら、晴れやかな気持ちで、楽しんでいただきたいです。