但馬木彫展も明日が最終日。
そんなタイミングですが、追加作品が届きましたので、ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/706acc5a124169b45c9d031e3cab2ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/5e641abbb03815abfe8769e58fa97ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/79fe52f2bfc2b3abe029969186220260.jpg)
高砂/松田京子(但馬木彫)
高砂人形
長寿 と 夫婦円満 の縁起物。
尉(じょう・おじいさん)が、持つ熊手は、福をかき集める
姥(うば・おばあさん)が、持つ箒(ほうき)は、邪気を払う
「夫婦ともに助け合い、夫が福(財)を、妻が家庭を守りる」
素材:樟(楠・くす)・アクリル
尉:W約 100mm × D約 80mm × H約 180mm
姥:W約 160mm × D約 85mm × H約 125mm
台:W約 300mm × D約 125mm × H約 30mm
(尉・姥共に熊手と箒を含んだサイズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/a2944227a92bb6d8236002a2ca434730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/e505469f71ab2d180d43533af22de361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/e579697051e8cd8f740e72666c040aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/e579697051e8cd8f740e72666c040aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/7223cecc09452639eac2a778cfb67250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/c1ab0c725744a5fb6594285063c56ac7.jpg)
京子さんの彫りは、表情も含めて柔らかい印象があります。
刃の跡も力強さは感じなくて、丁寧に彫り進めていることがうかがえます。
長寿と円満の縁起物。
仲良し夫婦の元に旅立ってくれると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/df704697195ed7446769a33db466f0eb.jpg)
オンラインにもアップ致しました。
気になった方がいらっしゃいましたらご覧ください。
https://alpinoginka.thebase.in/
ギャラリー樟楠