![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/39dd440b2f75eb0074a88395c36fbe6b.jpg)
埼玉県吉見町出身の小宮崇さん。
現在は、富山県にて制作されています。
シャープなフォルムで、手馴染みも良い小宮さんのガラスは、幅広い世代に人気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/a4eff6c26980edb9f78f63e1b64f9f4c.jpg)
清潔感のある「白のうつわ」シリーズは、シンプルなデザインですが、じっかりと個性も表現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/7a1898d375245ae8e1f9edf2426b9103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/0aa85742a6522d748dbfcffa5cc861a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/6f50cd6a332cbaee224024efaa7557a7.jpg)
白のうつわの切立ちシリーズは、猪口、フリーカップ、タンブラー、ロングタンブラーの4種に加え、ゴブレット、デザートカップもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/e25a2b09aa3f7d7c736e059491c603d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/d8865e87dce789650655930965a0a695.jpg)
高台の付いたプレートも一見の価値があり、小さめの片口は、ドレッシング・オリーブオイル・ポン酢等 食卓でご利用するのに良いサイズ感だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/e25ea1da74da5913a7c9bdd6c33f782c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/ca7083ca03b1a891f4f1246bc22bee20.jpg)
花器も一輪挿しから 迫力のサイズまで展示しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/7e83fd9ad8e8c2fc89f8f025b2c740cc.jpg)
あ、コンポートとドームも美しいので、ぜひ ご覧くださいませ。
また、最終日の3/27(日)は、富山より、小宮さんが在廊予定です。
お茶目だけど、格好良いので、会いに来てくださいね。
会いに来れない方は、オンライン展示(3/27・16:00まで)をご覧ください。
CATEGORY小宮崇
ギャラリー樟楠