アルピーノ村ギャラリー樟楠・銀花からのおたよりです 2025.1.30
(更新が遅くなり申し訳ありません)
素敵屋さんの駐車場のミモザの木、見上げたら もう黄色のつぼみ。
高い枝々が、うっすらイエロー。
そして昨日はドクターイエローの最終走もテレビで見ていました。黄色は元気の出る色ですね。
ねむの木学園のまり子さんも「黄色の器は珍しいでしょ」とお話ししたこと思い出しました。
森岡成好さん(素敵屋さん焼締の器)をお訪ねした時、外の入口の魚型の掛花、菜の花が活けられ、ハッとしたこと。
美しいと思ったこと。(40年前位のことです)
皆様も黄色の想い出おありでしょう。
ふきのとうも1つ、福寿草の頭は5つ位、いろいろな種類の草も緑の芽をだして、木々のつぼみも だんだん ふくらみ始めています。
寒い寒いといいながら、春の準備は始まっているのですね。
長く続いたアルピーノ 今年、56年目を迎えます。
56度目の春、 この大宮北袋の町で欧風料理アルピーノでスタートして、時代の変化や人の出会いで
今3つのレストランと、2つのお菓子やさんと、2つのギャラリーが生まれ 育ちました。
私たち、スタッフの努力は勿論ですが、ここに集ってくださる皆様に、 育てていただいたことが大だと思います。
地産地消ではないですが、地域に在ること、続けられたこと、稀有なことです。
緑が、まだまだ いっぱいのアルピーノ村、手入れも頑張ります。
ギャラリー 2月8日(土)から ギャラリー樟楠では、屋久島から山下さんの陶展。
可愛いかった万希君も素敵な大人、日の経つ早さを実感します。
これからもよろしくおねがいします
(阪とし子)
=======================
=======================
■■ ギャラリー樟楠 2月8日(土)から
屋久島 埴生窯
山下正行 陶展
2/8(土)~2/24(月・祝)
11:00 ~18:00(最終日16:00)
2/12・13・18・19 休み
2/16(pm)より 作家夫婦在廊
----------
web展示
2/15(土)10:00~2/24(月)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/
----------
=======================
ギャラリー樟楠 日本茶喫茶&パン販売のお知らせ
問合TEL 048-641-9156(樟楠)
=======================
■日本茶喫茶@baisao_u(バイサオウ)
- 2/20(土)~2/24(月・祝)
- 3/20(木)~3/23(月)
11:00~18:00(LO,17:30)
・抹茶(一服・干菓子付(700円
・煎茶(2煎)・茎茶やほうじ茶もご用意しております(600円
・煎茶2種 飲み比べ(1000円
・煎茶3種 飲み比べ(1200円
・季節の和菓子(400円~
※アルピーノお菓子やさんのケーキ持込みできます
Instagram @baisao_u
=======================
自家製酵母のパンが届きます
■タロー屋さん季節の酵母パン販売日
- 2/8 ・2/22(土・11:00~売り切れまで
花や果物を使った季節の酵母で焼き上げたパンが届きます。
11時のオープン時は8~9種ほどの酵母パンが並びますが
最近、13時頃には寂しくなってしまいます。
お時間に余裕がありましたら お早めに
=======================
冷凍生餃子移動販売日
■うらわ餃子販売日
- 2/22(土)16:00~ 1時間程度
樟楠&素敵屋さん前の駐車場にて
100%国産食材を使い、クセになるモチモチ食感の餃子です。
=======================
アルピーノ村情報
=======================