オンライン展示に一部の土鍋をアップしました。
と 言いながら、まだアップしてない直火ポットの画像ですいません。
今回、作品数も多かったので、搬入は自車で輸送しました。
工房は、神奈川県の平塚。
ついでと言ってはバカな距離ですが、伊集院さんの工房へ向かう前にちょっと八ヶ岳の良工房さんまで(笑
お昼を食べようと、美味しそうな蕎麦屋を検索して訪店。
椅子に座り、店内を見回すと・・・
ナント!
店内中央に置かれた暖炉の上に!!!
このアフリカ柄のポットが置いてあったのです。
え~これから伊集院さんの所に行くのに
100キロ(この日の総走行距離 400キロオーバー)も離れた蕎麦屋に
伊集院さんの直火ポットが置いてあるなんて、こんなことあり得ます?
いやはやびっくりエピソードでした。
もちろん、お蕎麦は美味しかったですし、いろいろ作家のモノが使われていましたよ。
以上。
森の中に佇む、おいしいお蕎麦屋さんは、山梨 長坂「翁」さん。
八ヶ岳にお出かけの際は、お出かけください。
あ!
伊集院真理子さんのオンラインストアはコチラ
↓
https://alpinoginka.thebase.in/categories/3928034
ギャラリー樟楠