ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

はにい窯 山下正行 陶展 残り2日

2025年02月22日 21時57分25秒 | ギャラリー樟楠

 

屋久島 埴生窯(はにい窯)
山下正行 陶展も残り2日。
 

 
福岡県で3月に開催される舞台の稽古の為、山下万希さんの在廊は、本日までとなりました。
山下さん、あけみさんは、最終日まで在廊です。
 
 
山下さんは、普段使いの器と共に動物のオブジェも制作されています。
器とオブジェを融合した独創的な陶も特徴です。
 

 


・龍舟器

 

 


・蓮香炉

 

 


・黒じょか&スタンド

 

 


・動物カップ

 

 


・くじらの一輪挿し

 

 


・桃鉢

 

 


・様々な花器
 

 

 
他にも興味深い陶が並んでいます。
寒い冬のさいたまで、南国の印象がある屋久島の陶を楽しむ、貴重で不思議な時間をお過ごしください。
 

 

 
展示は、2月24日(月)16:00までとなります。
ご都合が合わない方は、プロフィールリンクから webでもご覧いただけます。
https://alpinoginka.thebase.in/
 

 

明日も 宜しくお願い致します。
 
 

 

 

 
ギャラリー樟楠
 
 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫茶のお菓子は【うぐいす餅】 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。