
早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリー、ジョンさんのプラベイトガーデン
クリスマスローズを始め、ロックガーデン、シャクナゲなど季節毎に色々な花や紅葉が楽しめる...

早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリーの栽培ハウス
アシュウドナーセリーの栽培場の一部を少しだけ、紹介、、、プリムラ・オウリクラやシクラメ...

早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリーの売店
アシュツドナーセリーは日本のガーデンセンターに似るがもっと中身が専門的で濃く、メニュー...

早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリーのヘパチカ
アシュツドナーセリーはオーナーの思いもあって、英国では有数のヘパチカ(雪割草)の栽培家、...

早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリー
英国の大都市、バーミンガムの近くにあるのがクリスマスローズなどの育種で有名なアシュツド...

早春の英国の旅・・・アシュツドナーセリー
黄色のゴールドはアシュツドのオリジナル品種、日本でも最大級の人気種、ジョンさんが満足そ...

早春の英国の旅・・・オックスフォードの花園
3月20日過ぎでこんなに沢山の花が咲くのは意外でした。誰もいない貸切状態の花園、こんなに沢...

早春の英国の旅・・・オックスフォード、マグダレンカレッジの広い庭園
オックスフォードにあるマグダレンカレッジの広い庭園草原に一面に野生化し、世界一の群生地...

早春の英国の旅・・・オックスフォード、学び舎の散策
オックスフォードは学び舎の町、由緒ある建物を訪ねて散策、、、

早春の英国の旅・・・オックスフォードのアルパインハウス
ロックガーデンの片隅にあるのがアルパインハウス、キュウーやウイズリーなどに比較すれば小...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事