開花中の山野草・・・春の兆し!!!
雪割草が咲き始めてきました。
例年より寒くて開花がかなり遅れています。
可なり大輪のH.トランシルバニカ、
例年より寒くて開花がかなり遅れています。
可なり大輪のH.トランシルバニカ、
特異な色彩が魅力のケスハマソウ、
そして、小さな白い花のミスミスソウの原種です。
ヨーロッパ原産のH.トランシルバニカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/5279f3c2d2421f694167406b27ea1a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/610dad38d85931d1abac3f593a934053.jpg)
小さな白い花のミスミスソウの原種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/85d5b68a3e030aecba011a47dc96de70.jpg)
ヨーロッパ原産のH.トランシルバニカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/5279f3c2d2421f694167406b27ea1a3f.jpg)
特異な色彩が魅力のケスハマソウ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/610dad38d85931d1abac3f593a934053.jpg)
小さな白い花のミスミスソウの原種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/85d5b68a3e030aecba011a47dc96de70.jpg)