21日(日)と22日(月)に娘が仕事休みでしたので、娘の運転を向上させ、自信を持たせることになるようにと、私と二人で、舞鶴・福知山へと出かけました。
家を出てから、舞鶴まで途中休憩をしながら娘に運転させました。
まあまあ順調に走りましたが、途中で「急にスピードが落ちたよ。なんで?」
「カーブやから」
また、途中で「またスピード落ちたよ」
「坂道になっているから」
といった調子でした。
でもまあ、一般道は50キロから60キロで走っていましたし、高速道路は、70キロから80キロで走りましたので、まぁ満点ではありませんが、合格と言ったところでしょう。
10月5日が、父の命日でしたが、私は全くその日に命日と言う事を忘れていましたので、まず最初にお墓参りに行きました。
それから実家跡へ草の生え具合の点検に行きました。
11月になったら、シルバー人材センターさんに、草刈りをお願いしなければならないかなと思っていましたが、まだもう少し大丈夫のようでした。
実家跡に着いて、車のドアを開けて出ようとした時どこからか、かわいい一匹の猫が車まで近寄ってきて、私の顔を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/50d2434cc57324ba316d79f29cf83708.jpg)
野良猫でしょうか、首輪もしてなくて、痩せた猫でした。でも、とてもかわいい顔をしていました。
写真を撮ろうとしましたら、すたすたと去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/c048bf71499fdf25c08dd8b81033fa2b.jpg)
猫が去っていく後ろ姿しか取れませんでした。
早く写そうと慌てましたので、要らない部分がいっぱい写りましたので、猫の部分だけに切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/415b61473fa0059a598ebdb4d8d92209.jpg)
栗の木と柿の木だけを残したはずなのに、何の木か見つかりました。
それから、東舞鶴のホテルセントマーレへランチバイキングに行きました。
西舞鶴から東舞鶴へ行く途中の中舞鶴で、お祭りがあり、神輿の巡行のため交通規制にあい、少々時間がかかりました。
東舞鶴へ入って、海上自衛隊北吸桟橋の横を通った時に、停泊していた船を、娘が走る車から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/1de71a91fa9224b45613aa30c7893135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/0de0f9af29f8ac63b8f7703c016f8410.jpg)
やっと目的のホテルについて、お昼のバイキングの時間になりました。
食べ始めて直後に、団体さんたちかな、大勢入って来られました。
すると娘のとった行動は、「うわぁ、今のうちにスイーツ取って来ておくは、団体で取られたら無くなってしまう」と、最後に食べるデザートを取りに行きました。
ちゃっかりしてる!
そしてスイーツをテーブルに持って来てから言った言葉。
「私が運転免許を取った時からすぐに、ずっと車に乗っていたら、一人ででもおばちゃんのところへ来て、おばあちゃんをこんな所へ食べに連れて来てあげられたのになぁ。おばあちゃんもこんなスイーツ大好きだったのに・・・」
この言葉が私の心に痛く刺さりました。 (後日に続く)
家を出てから、舞鶴まで途中休憩をしながら娘に運転させました。
まあまあ順調に走りましたが、途中で「急にスピードが落ちたよ。なんで?」
「カーブやから」
また、途中で「またスピード落ちたよ」
「坂道になっているから」
といった調子でした。
でもまあ、一般道は50キロから60キロで走っていましたし、高速道路は、70キロから80キロで走りましたので、まぁ満点ではありませんが、合格と言ったところでしょう。
10月5日が、父の命日でしたが、私は全くその日に命日と言う事を忘れていましたので、まず最初にお墓参りに行きました。
それから実家跡へ草の生え具合の点検に行きました。
11月になったら、シルバー人材センターさんに、草刈りをお願いしなければならないかなと思っていましたが、まだもう少し大丈夫のようでした。
実家跡に着いて、車のドアを開けて出ようとした時どこからか、かわいい一匹の猫が車まで近寄ってきて、私の顔を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/50d2434cc57324ba316d79f29cf83708.jpg)
野良猫でしょうか、首輪もしてなくて、痩せた猫でした。でも、とてもかわいい顔をしていました。
写真を撮ろうとしましたら、すたすたと去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/c048bf71499fdf25c08dd8b81033fa2b.jpg)
猫が去っていく後ろ姿しか取れませんでした。
早く写そうと慌てましたので、要らない部分がいっぱい写りましたので、猫の部分だけに切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/415b61473fa0059a598ebdb4d8d92209.jpg)
栗の木と柿の木だけを残したはずなのに、何の木か見つかりました。
それから、東舞鶴のホテルセントマーレへランチバイキングに行きました。
西舞鶴から東舞鶴へ行く途中の中舞鶴で、お祭りがあり、神輿の巡行のため交通規制にあい、少々時間がかかりました。
東舞鶴へ入って、海上自衛隊北吸桟橋の横を通った時に、停泊していた船を、娘が走る車から写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/1de71a91fa9224b45613aa30c7893135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/0de0f9af29f8ac63b8f7703c016f8410.jpg)
やっと目的のホテルについて、お昼のバイキングの時間になりました。
食べ始めて直後に、団体さんたちかな、大勢入って来られました。
すると娘のとった行動は、「うわぁ、今のうちにスイーツ取って来ておくは、団体で取られたら無くなってしまう」と、最後に食べるデザートを取りに行きました。
ちゃっかりしてる!
そしてスイーツをテーブルに持って来てから言った言葉。
「私が運転免許を取った時からすぐに、ずっと車に乗っていたら、一人ででもおばちゃんのところへ来て、おばあちゃんをこんな所へ食べに連れて来てあげられたのになぁ。おばあちゃんもこんなスイーツ大好きだったのに・・・」
この言葉が私の心に痛く刺さりました。 (後日に続く)