yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW よもやま話~8。

2010-01-15 21:55:23 | BMW よもやま話し。
見て頂いているとコメントを頂いたので調子に乗ってwww
早々によもやま話しをアップさせて頂きます。


そう言えば・・・かなり長い間くエンジンを掛けていないなぁ~。
久しぶりだしエンジンを掛けてみるか?

そんな時・・・。
最後に乗ったのはいつか?必ず思い出して下さい。
乗らなかった期間が数年間の場合、そのまま掛けると
エンジンを傷めてしまうかもしれません。

 また、時間が無くて乗れない・・・
よし!だったらエンジンだけでも掛けてあげよう!
それもまたちょっとお待ち下さい。
そのままエンジンを掛けると内部部品を傷める可能性があります。

時間の経過と共にオイルは下に落ちてしまいます。
その状態で、エンジンを掛けると金属同士があたり内部の損傷が大きくなります。

乗らずに長期間乗っていなかった車両の極端な例ですが・・・。

走行距離800キロで、7年寝かせた車両のエンジン内部は・・・
ぁぁ

キャー

 大変だ!



室内保管で7年間乗っていない車両です。
乗る前にエンジンを開けたらこんなんでした。


また2009年7月にエンジンメンテナンス作業をさせて頂いた車両の場合。


この車両も長期寝ていた車両です。
タールのような物がオイルパンに沈殿していてドロドロでした。

この先、長期間乗れないな・・・と言う場合。
必ず、乗らない為の準備をして下さいね。

で・・・。
乗り出す時は、乗るための下準備をしてからエンジンを始動するようにしましょう

また、もし・・・
すごく距離数が少ない中古車両を手に入れた場合も同じです。
その辺りの詳しい事は、行きつけのバイク屋さんに相談して下さいね

次は今度こそミッション内部のご説明をさせて頂きます。
良かったら引き続き見て下さいね~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっきのひとりごと。

2010-01-15 21:03:17 | ゆっきのひとりごと。

寒気が入りスッゴク氷点下なこの頃。

昨日の14日。
R100RSのオーナーさまがツーリングに行ってきた~っと
ツーリングの帰り道にご来店頂きました。



・・・朝の気温は氷点下5度だったそうです。
装備を拝見すると・・・ゆっきから見たら軽装ですww


普段のゆっきより軽装ですwww

   ↓おおぉ~!  ナビがスゲ~


すごくキレイについています。

これなら道に迷わなく目的地に到着できそうですネ。


値段も聞いちゃいましたww

2本サスのオーナーさま見て頂いているかな~?
ナップスで装着されたそうですよ


オーナーさま。
お寄り頂いて本当に有難うございました。
かなり楽しかったです
時間があったらまた遊びに来てくださいね


・・・・ちなみに、暖かインナー電気スーツも着ていない様子でした。


この時期、ゆっきがバイクに乗る時には必ず暖か電気スーツを
着てツーリングに行きます。(かなり暖かいですよ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする