yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW よもやま話し10~ミッション編。

2010-01-19 20:52:35 | BMW よもやま話し。

ステアリング部分にしようか?ミッション部分にしようか?
迷いましたが・・・ミッションについて書かせていただきます。
ベテランのビーマー様にまたしても・・・そんなの普通に知っているよ!
と言われそうですが・・・。良かったら見て下さいネ

R系のミッションの中を見ると・・・。

出して見てみます。ミッション部品点数はそんなに多くないですね


インプットシャフトと各ギアです。


ここにチェンジスプリングがついています。
チェンジスプリングが折れるとギアを変える事ができません。


シフトフォークとギア。


トラブルが出た場合、即走行に支障が出るミッション。
ここ部分はかなり重要な箇所です。
よもやま話しではオイル交換サイクルや管理・トラブル例などを
記載させて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

なお・・・写真は全て以前に作業をさせていた車両の写真になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする