yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100RS ミッションandドライブシャフトメンテナンス~5。

2010-03-13 01:28:56 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

BMW R100RS ミッション or シャフトメンテナンス~4。

車体からスイングアームを外してドライブシャフトの点検中です。



かなりガタがありました。


シャフトのオイルを抜いたところ・・・

オイルが、かなり・・とても・・・すごく汚れていました。



ファイナル。


ドライブシャフトをBMW専用工具で取り外します。




外したドライブシャフト。


かなりガタがありました。

アシメカ妹が、スイングアームを一生懸命掃除しています。


内部もできるだけ掃除させていただきます。


部品庫を探したところ・・・良品中古のドライブシャフトがあったので
それを使用して組み込みさせて頂きました。



スイングアームにシャフトのブーツを取り付けしています。


平行して、シャフトやファイナルを取り付ける前にブレーキシュー周辺を
ホワイトガソリンでキレイに清掃しています。


装着できました。



リアタイヤも装着完了。



完成です。


早速シャーシダイナモで点検と確認をさせて頂きます。

タイロープで車体を固定して。


リア周り・・・。とてもスムーズに動いています。


オーナー様。

先ほどメールをお送りさせていただきました。

お返事お待ちしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100R ロードスターエンジンメンテナンス。

2010-03-13 01:06:53 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW R100R ロードスターエンジンメンテナンス~完成。


オーナー様に、マイナス線取り付けを承り作業を進めさせていただきました。



取付して、再度試乗に行ってきます。



ただいま~


オーナー様。

つけたら・・・パリッとしました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS 電装トラブル。~オーナー様。

2010-03-13 01:00:09 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW R100RS 電装トラブル。


本日オーナー様がバイクを取りにご来店いただきました。

とてもおしゃれでダンディなオーナー様です。



弊社で一番年上のオーナー様です。



跨るのも軽やかです♪ さすが!



今日はご来店本当に有難うございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS ミッション or シャフトメンテナンス~4。

2010-03-13 00:44:28 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

BMW R100RS ミッション or シャフトメンテナンス~3。


今日も引き続き作業を進めさせて頂いています。

ミッションを降ろしたところ、クラッチが使用の限界な感じだったので

オーナー様に連絡を取らせて頂き、本日ご来店頂きました。

状況を確認頂き、クラッチを交換させて頂きます。

使用限界なクラッチ。



かなり減っています。



クラッチのスプリングもとてもヘタリがあります。
右がヘタったクラッチスプリング。

厚さが結構違っています。





これをダイナミックバランスを取って装着します。



これからお掃除させていただきます。



ミッションが載ります。


載りました。



もう少しでミッション完成です。


シャーシダイナモ上で各ギア点検を点検させて頂きます。



ミッションがかなり重く調子が悪い時間が長かった為か?
ドライブシャフトに不具合を感じます。



オーナー様。

ミッションの不具合とともに・・・ドライブシャフトも不具合があるようです。

スイングアームを取り外し、点検と確認作業を進めさせていただきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする