yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW 2本サス R100RS エンジンメンテナンス~2。

2010-03-24 01:16:00 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス R100RS エンジンメンテナンス。

走行距離20万キロ弱の車両のメンテナンス作業を進めさせて頂いています。

シリンダーヘッドの確認と共にピストン&コンロッドの確認。

先ず左側のエンジンから。





コンロッドが・・・。


どうしたのでしょうか?


左側のロッドのメタル。


バルブリフター。


続いて右側エンジン。

右側シリンダーヘッド。


右側ピストン。


右側コンロッド。









右側コンロッドメタル。


右側バルブリフター。



オーナー様。

本日は急にお電話してすみません。

少々お時間を頂き今後の作業をどのように進めさせていただくか?

何パターンかご提示できるように。と思っています。

その都度、ご連絡をさせていただく予定です。

いま少しお待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス R100RS エンジンメンテナンス。

2010-03-24 01:03:22 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス R100RS メンテナンス。

走行距離20万キロ弱の車両です。




本日、エンジン上部を開けて状態を確認させて頂きました。



これからエンジン上部を開けていきます。






左側のシリンダーヘッドを取り外して確認した所・・・。

エキゾーストのバルブが閉じていませんでした。



開いています。



シリンダーヘッドを点検中です。


エキゾースト側からみたら・・・。


バルブを取り外し確認させて頂きます。




インレット側はすんなり抜けましたが。
しかし・・・。エキゾースト側のバルブが外れません



どうやら、曲がってしまった感じです。


ようやく外れました。



エキゾースト側のバルブガイドの内部。


シリンダーヘッドの歪みが気になったので簡易的に歪みを確認しています。



きちんと測らないと分かりませんが・・・簡易に確認してみても歪んでいるように思います。

近々に測定して確認予定です。

                               つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW モノサス R100RS ミッションメンテナンス&FCRキャブレター取り付け~3。

2010-03-24 00:22:00 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
BMW モノサス R100RS ミッションメンテナンス&FCRキャブレター取り付け~2。

本日も作業を進めさせて頂いています。

BMW専用工具で作業中です。


ミッションケースカバーを装着しました。





かなり強大なトルクで締め付けしています。



上々にできました。




オーナー様。

大変お待たせしています。

もう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS ブレーキメンテナンス~1。

2010-03-24 00:12:06 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

BMW モノサス R100RS 点検整備。

先日点検整備をさせて頂き、ブレーキのメンテナンスをお薦めさせて頂きました。

本日は、ブレーキのメンテナンス作業を進めさせて頂きます。



早速、ブレーキのキャリパー&マスターを取り外し分解させて頂きました。

かなりの汚れと腐食がありました。


先ずはマスターシリンダー。
内部がドロドロでした


水が混じっていたのか?腐食と汚れがかなり多くありました。


ブレーキオイルのタンク。


そして・・・キャリパーは。


どのキャリパーもかなりの汚れです。
これは?なんでしょうか?




これを全て掃除したら・・・。

キャリパー内部に。深いキズが・・・


ここに入っていた摺動部するピストンも・・・。




そして・・・マスターも掃除したところ。
腐食で虫食いのように深く穴が開いていました。






オーナー様。

メール有難うございました。

FUJII家・・・今後の作業進行ですが。

どうしたら一番良いか?検討中です。

また、メールにてご連絡をさせて頂きます。

良かったら時々ブログを覗いて見て下さいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする