BMW モノサス R100RS エンジンメンテナンス~5。
オーナー様、大変お待たせしています。
本日ようやく入荷しました
車検から帰り、作業を進めさせて頂きました。
鉄粉が出ていたので、オイルパンを開けて確認中です。
オイルパンのP/Kがパリパリでした
洗浄台で洗います。
ピストンとコンロッドの重量差を量ります。
そんなに重量差はありませんでした。
加工後。
加工後。
これからエンジンを組んでいきます。
この車両は・・・。
ロッカーアームが砕けた車両です。
開けた時の写真です。
これは使用できないので・・・。良品中古の出番です。
シリンダーヘッドが組みあがりました。
かなりキレイになりました
続いて右側エンジン上部。
コンロッドを装着。
次にシリンダーを組み付けます。
ここでも・・・良品中古の出番です。
シリンダーヘッド。
ロッカーカバーをつけて。
組み終わりました。
オイルパンの清掃も終わりました
オーナー様。
明日もまた作業を進めさせて頂きます