yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW monoサス R100RS 点検作業。

2010-04-22 22:55:57 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
申し訳ありません。
この作業も昨日の作業になります。
若干の時差がwありますが・・・ご容赦下さいね

さて先日承った点検整備。

過去の記録を見たところ・・・
エンジンオイル・ミッション・シャフト・ファイナル。
皆2年前に交換でした。



エンジンオイル。もの凄く汚れていました。


エレメントはかなり交換してない様なので今回交換させて頂きます。


エレメント部を確認した所、問題はなさそうなのでちょっとホッとしました。


しかしながら・・・。
ミッションのドレンに 若干の鉄粉が・・・



細かな鉄粉。しばらく様子や経過を見たいと思います。



オーナー様。

いま少しお待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R80 ミッションメンテナンス~5。

2010-04-22 22:48:00 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW R80 ミッションメンテナンス~4。

先日シャーシダイナモでミッションの確認をしたところ・・・。

エンジンの状態が悪かったのでタペット等の調整をさせて頂きました。

タペットを確認させて頂いたところユルユルでした。





タペットの調整が終わり・・・これから試乗に行ってきます(昨日の作業です)





オーナー様。
多分、週末には大丈夫だと思います。
もう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス R100RS エンジンメンテナンス。

2010-04-22 22:25:46 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス R100RS エンジンメンテナンス。

昨日の作業ですが・・・
走行距離約20万キロのR100RSの作業を進めさせて頂きました。



これから作業を進めさせて頂きます。


エンジンを出来るだけ頑張って掃除したのですが・・・・


すみません。載ったままではあまりキレイになりませんでした・・。

加工が終わりこれから組み付けるピストン。



左右の重量のバランスを取らせて頂きます。







平行して・・・念のためにオイルパンを開けて確認させて頂きます。


もの凄くドロドロでした 

エンジンの下から見てストレーナーに異物がないか?確認。
網を確認しましたが大丈夫そうでした。



ヘッドカバーも灯油で洗ってきれいに仕上げたいと思います。






表側。


オイルパンがきれいになりました



泥汚れやオイル汚れがすごかったので・・・
ちょっと時間は掛かりましたがきれいに仕上がりました。



オーナー様。

もう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R90/6 ピストン磨き。

2010-04-22 20:09:02 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
新品とは言え・・・所々気になるところがあったので

メカ弟&アシメカ妹共々一生懸命に磨いています

見難いかもしれませんが・・・ピカピカです。



要所要所磨いて仕上げました。



オーナーさま。いかがでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーの充電。

2010-04-22 20:03:33 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
整備を承っているオーナーさまのバイクのバッテリーが上がってしまったので

お預かりして充電中です。
しかし・・・比重が芳しくありません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW モノサス R100RS エンジンメンテナンス~1000キロ点検

2010-04-22 09:24:38 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

BMW モノサス R100RS エンジンメンテナンス~オーナーさまご来店。

1000キロの慣らし走行が終わったので1000キロ点検にご来店いただきました。



これからタペット調整をします。



オイル交換をオイルフィルターエレメントを交換させていただきます。


内部の汚れをリフレッシュできたようです。


試乗に出かける準備をしています。


試乗したところ、気になったので若干ヘッドライトの向きを変更させていただきました。



続いてキャブレターの同調と調整です。





左ミラーにガタツキがあったのでちょっとだけ留めさせていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 二型 R100GS ヘッドライトメンテナンス。

2010-04-22 09:08:55 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
ヘッドライトがガタツキが多いのでメンテナンスを承りました。





カウリングを外します。


ヘッドライトを留めるプラスティックのカラーが割れていました。








出来上がりました。


オーナー様。
お待たせしていますがもう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルティのモモ。

2010-04-22 01:14:13 | 愛ワン達。
土手にそろそろ色んな虫が出てくるので・・・。

今日は、モモの毛のカットをしました。

おとなしく、ジッと我慢していますw



モモのしりw 刈り込み中ですww



今日は足元中心に刈りました。

ちなみに家族内で、虎刈りだと不評です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする