ライトが点けづらかった一型R100GSのオーナーさまからご依頼を承りました。
作業中です。
ライトスイッチです~★
付きました。
これでON&OFFが楽チンです~★
ライトが点けづらかった一型R100GSのオーナーさまからご依頼を承りました。
作業中です。
ライトスイッチです~★
付きました。
これでON&OFFが楽チンです~★
以前の記事は ↓ になります。
BMW R100RS フロントフォークオイル交換&自家塗装...諸々。
走行中、擦ってしまったヘッドカバーを塗っています。
これで低温で乾燥させて色を安定させました。
いい塩梅です~★
続いて・・・エンジン調整作業を進めさせて頂きます
以前の記事は ↓ になります。
BMW R100RS フロントフォークオイル交換&自家塗装...諸々。
このオーナーさまお好みに合う様に、フロントフォークの油面や銘柄を選択しつつ交換作業を進めさせて頂いています。
先ず、バルブクリアランスの確認作業を進めさせて頂きます。
排気側に変化があったそうです。
ミッション・シャフト・ファイナル(デフ)のオイルを交換させて頂きます。
ミッションのドレンに若干の鉄粉が有りました。
塗ったばかりのヘッドカバー・・・。
擦ったんだって・・これから自家塗装するよ~★
試していただきました~★
ピカ~★
フロントフォークのオイルを抜いて交換作業を進めさせて頂きます。
右のフロントフォークオイルを抜いています。
続いて左のフォークオイルを抜いています。
前回フロントフォークオイルを交換してから約半年。
汚れてはいませんでしたが・・銘柄を変えたいと思います。
つづく~★
以前の記事は ↓ になります。
軽クラッチと電装のメンテナンスが完成したので・・・。
引続き作業を進めさせて頂きます。
こちらの車両は、Keihan製H管を装着された車両になります。
BMW R100RS mono 点検とメンテナンス。 (クリック頂くと過去の記事が出ます)
シャーシダイナモ上でパワーの測定と燃調を確認させて頂いた所・・・。
出だしのトルクが低下しているのと高回転の伸びが悪くなっていたのでFCRキャブレターの
再セッティングを進めさせて頂きました。
ノーマルのコレクター boxとKeihan製H管とではかなり燃調に変化がありました。
デジタルカメラでの撮影は排気ガステスターの撮影なにります。
残念ながら、シャーシダイナモで測定動画はビデオカメラでの撮影なので・・・
後日アップの予定です。
この車両に見合った負荷を掛けて、アクセル全開で燃調を確認した結果のパワーグラフ。
比較しているのは2009年7月に同じオーナーさまの車両の全負荷全開の時のグラフと比較しています。
コレクターboxなど排気側を変更すると、燃調が変わるので調整が必要ですね~★
ようやく完成です。
これから最後の確認の為に試乗に行ってきます~★