突然ですが・・・single engine の車両を購入しました。
これまで単気筒のengine車両の場合、弊社ではスタティック バランス(静バランス)でクランクシャフトのバランス加工をしていましたが。
今回、SR400を購入してsingleエンジンのdynamicbalance(動バランス)加工のエンジン製作を目指します。
組み立て式のクランクシャフト(crankshaft assembly)のダイナミックバランス加工は弊社のダイナミックバランサー導入の際
先代がシングルエンジンのダイナミックバランス加工の開発したいと強い思い入れがありました。
そのまま年数が経過してしまったので思いを引き継ぎ完成を目指します。
ゆっきは・・・。
スタティック バランスの単気筒(SR500)に乗った経験があります。
スタティックバランス加工したエンジン(SR500)でも振動が消えて乗り易かったのに・・・
ダイナミックバランス加工を行ったら単気筒エンジンがどんな感じになるのか乗るのが楽しみです~★