yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100RS classical black 点検&メンテナンス。

2011-08-13 23:15:26 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

R100RSを購入して間もないオーナー様に点検と基本メンテナンスを承りました。

作業を進めさせて頂きます。

先ずはエンジンオイルとオイルフィルターエレメント・ミッションオイル

シャフト・ファイナルのオイルを交換させていただきます


かなり汚れが強く、次回は早めにエンジンオイルの交換をお勧めさせて頂きます。


 

ここで大きな問題がありました。

どういう訳か?全てのボルトがオーバートルクで締められていて・・・。

一部のねじ山に傷みがありました。

シャフトとファイナルのねじ山がなめていました・・・。

  


ファイナルのねじ山も傷みがありました。

   

 

ドレンにも鉄粉が出ていました。


オーバートルクで傷んだボルト。


ミッションのドレンボルト。

こちらも鉄粉が出ていました。


オイルフィルターエレメントのネジもオーバートルクで締まっていました。

ボルトを緩めるにはリスクを伴うので直ぐにオーナー様にご連絡をさせて頂きました。


かなり苦労しましたが・・・。

無事にエレメントの交換が出来ました。

どれもオーバートルクで締まっていたので・・・ワッシャーが潰れていました。

 

 

つづく~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院には行かない!!by ハナちゃん。

2011-08-13 01:41:20 | 愛ワン達。

 

今週火曜に、柴犬のハナに混合ワクチンの予防接種の為に病院に行こうと思い・・・。

[ハナちゃん病院行こう]とゆっきが言ったらとたんに落ち込んだハナちゃんです。

動画間違えましたw

 

アシメカ妹がいじめっ子ですw

 

注射して帰ってきたら・・・元気ハツラツですw

 

モモちゃんは常に良い子ですネ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R80G/S エンジンメンテナンス~1000キロ点検

2011-08-13 00:52:46 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R80G/S エンジンメンテナンス~1000キロ点検


慣らし運転の効果があったようです。

変化があったので調整作業を進めさせて頂きます。

 

 

 

点検作業が終わりシャーシダイナモ上で点検とbingキャブレターの調整作業を進めさせて頂きます。


シャーシダイナモで高回転まで回してのエンジンの点検とbingキャブレターの状態を確認させて頂きます。

こちらの車両はミッションとシャフトのメンテナンス作業を進めさせていただいた車両なので・・・。

ギア一速・一速確認しています。

 

オーナー様に1000キロの慣らし運転の際、色々お話をお伺いしているので確認作業を進めさせて頂いています。

負荷を可変して確認中です。


4000回転から徐々にエンジン回転を上げて点検中です。


負荷を掛けつつエンジン高回転部を確認中です。


負荷を増しつつ、高回転部のエンジンの確認とあたりを見ています。



良いエンジンに仕上がった印象です~★

 

 つづく~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする