yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW 2本サス airhead ステアリング ステムのメンテナンス。

2011-08-31 23:58:08 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW 2本サス airhead ミッションオイル漏れ&クラッチ交換。


だいぶオーナー様のお好みに仕上がった車両ですが・・・。

その後、ステムの不具合がかなり目立つようになりました。

オーナー様と相談をさせて頂き、ステムのメンテナンス作業を進めさせて頂きました。


作業を進めさせて頂きます。

 

外れたフロントフォーク。

拝見した感じでは、BMWの特殊工具を使用して作業をしてない印象です。


今一度、ステムの確認をしています。

やはり動きに不具合があるので引き続き作業を進めさせて頂きました。



ステムを取り外しました。

 

ついていたベアリング。

通常使用するベアリングとは違うベアリングがついていました。

オーナー様にはご負担をお掛け致しますが・・・通常使用するベアリングに交換させて頂きます。


キレイに清掃して作業を進めさせて頂きます。


こちらもキレイに掃除して作業を進めさせて頂きます。

 

つづく~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100R ミスティック フロントフォークのメンテナンス~2。  

2011-08-31 23:26:11 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R100R ミスティック フロントフォークのメンテナンス。  


作業を進めさせて頂きました。


オイルシールの交換作業とオイルの交換が終わりフロントフォークの

取り付けの作業を進めさせて頂きました。



バッチリです~★ 

   


フロントフォークの油面や細かな調整はオーナー様に合わせたセッティングにさせて頂きました。


かなりの荷物を積むとお聞きしたので・・・。

確認作業を進めさせて頂きました。


リアサスの調整が必要な印象なのでリアサスの調整をさせて頂きました。

 

つづく~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100R ミスティック フロントフォークのメンテナンス。  

2011-08-31 23:22:54 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

ロングツーリングにお出掛け前に、メンテナンス作業を進めさせて頂きました。


フロントフォークオイルは漏っていませんでしたが、オイルシールの交換作業を行いました。

 

    

フロントフォークが外れたミスティック。


オイルシールを交換させていただきます。

 

外したら・・・。

えらい状況でした。

 

キレイに掃除して・・。

磨きました~★


左側から抜いたフロントフォークオイル。

つづいて右側のフロントフォーク。

   


ドロドロでした・・・。

フロントフォークのオイルもかなり汚れていました。


清掃して・・・。

 

磨きました~★

 

つづく~★

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100GS-PD 点検&メンテナンス~★

2011-08-31 23:10:31 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

同時に3台のR100GS-PDのメンテナンス作業を進めさせています。

もしかしたらそれぞれのオーナー様方、どれが自身の車両か?判らない可能性があるので・・・。

この車両は、itouさまのR100GS-PDです。

ここ数年、動いていなかった車両です。

早速整備作業を進めさせて頂きます。


バッテリーや配線に腐食が多くありました。

   


腐食した配線。


動きが悪くなったフロントブレーキマスター。

分解清掃して作業を進めさせて頂きます。

   


ブレーキマスター&キャリパーの分解して清掃作業を進めさせて頂きます。          


    

 

 


各油脂類を交換させて頂いています。

バルブクリアランスを確認させて頂きます。

 

シャーシダイナモ上でエンジンミッション・駆動系の点検作業を進めさせて頂きます~★

 

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100 トラッド エンジンコンプリートOH&ミッション点検。

2011-08-31 17:09:16 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R100 トラッド エンジンコンプリートOH&ミッション点検。

 

シャーシにエンジンが載ったので作業を進めさせて頂きます。

 

お預かりしていたバッテリー。

  

バッテリーが残念ながら交換となりました。


組み終わったBingキャブレター。


錆び落としと自家塗装が終わったコレクトボックス。


新しい燃料コックを取り付けさせて頂きました。


取り付けを作業を進めさせて頂きます。

 


マフラーがつきました。

 

いよいよエンジン始動作業を進めさせて頂きます。

 

つづく~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R80 エンジン始動せず~福島のオーナー様へ

2011-08-31 11:14:19 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R80 エンジン始動せず。


福島のオーナー様、昨日はお電話をありがとうございました。


シャーシダイナモ上で走行テストをさせて頂きました。

★シャーシダイナモ上でのテストとは

弊社のシャーシダイナモはローラーに自由に負荷を上げたり下げたりできるので

実走行と同じシチュエーションを再現して走行テストを行えます。

シャーシダイナモについて下記の弊社サイトをご覧下さい

http://amsfujii1973.web.fc2.com/adps.htm

 

非常に簡単に言ってしまうと、道路を走っている状況を再現して走行テストをしています。

 

動画を見て頂いて・・・。

ドライブシャフトとスイングアームとが競っていて大きな音が出ています。

昨日お電話でお話させて頂きましたが、かなり早急にご決断をされた方が良いと思います。

 

 

また・・・今週中に車両をお送りさせて頂く予定です。

この後のご連絡はFAXかお電話でさせていただきますね~★

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gooブログのメンテナンス。

2011-08-31 00:37:11 | ゆっきのひとりごと。

 

2011年8月31日(水)午前1:00 ~ 午前8:00(7時間)

Gooブログのかなり大規模なメンテナンスが行われるようです。

その間、閲覧などが出来なくなるそうなので・・・。

いつも見て頂いている皆様、ちょっと時間をずらして見に来て下さいネ~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする