goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

親バカでいきましょう!

2011-12-27 23:37:52 | 療育
・・・とは言うものの
エジソン・アインシュタインを頑張ってるものの
あけぼのメンバーの中で、見た目に成長の変化がないのは王子だけかも
みんな言葉がぐんぐん伸びてるし
同じクラスの天才くんは絵本の文字をスラスラ読んでたりしてっ
あっぱれっ
最近の皆の成長は本当に目覚しく素晴らしいのです

王子はひも通しやハサミでチョッキンできたり
レゴで動物を作ったりパズルがわりと得意だったり
家だと、何かする時の集中力もだいぶ成長したかな・・・と思います
でも、あけぼの学園では、感覚遊びや運動遊びが多いので
そのような得意技を披露する機会はほとんどなく
相変わらず、人の話は聞いてない、やりとり出来ない、しゃべれない
とりあえず、ニコニコとあっち行ったりこっち行ったり、ピョンピョン跳ねたり
・・・・・と前から変わってないかのような姿を披露し続けています

いつか成長が炸裂するはずだっ
・・・と毎日根気よく、フラッシュカードなどの取り組みをしているけど
正直、まわりの成長が早いと、まだ足りないのか
・・・と無駄に焦ります
うちのクラスの天才くん母に話すと
「こ~さんは芸術肌なんやにぃ今、きっとめちゃくちゃ溜め込んでるにぃ
と励ましてくれました

そして、きっと溜め込んでるだろう・・・という姿をみたっ

「あ」から順番に「ん」まで「どうぶつあいうえお」を指差して歌っている
(好きなものや、欲しいもの、問いかけた物に指差せないのに、ひとりごとだと指差す人なのですが
・・・・・いや、メロディリズムが合っているだけで、発音と指してる文字は曖昧
裏声のような高い声で
「なわけもの~(なまけもの~)」とか「や~ぎぃ~さんめぇめぇめぇ」「らいおんがぉ~・・・・」「ん」
と真剣に何度かやってました
こりゃ、言えないだけで、覚えとるはずだっ
きっと秘めた力を蓄えてるんだっ

そうそう、今日、あけぼのさんで「あけて」をしっかりとした発音で初めて言った
まわりにいたママや先生がビックリして褒めてくれました
言葉が出る兆しだと良いなぁ


そして、48ピースパズル練習中
得意なことは、どんどんやろうっ
絵もピースも細かいので、やっぱり難しいみたい
根気よくがんばれぇ~

親子で調子に乗っていこう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする