東京に向かう車の中。
携帯からの投稿なので絵文字ができません^^;
昨日は、今さら?っという感じですが、
半年前に予約した、小児心療センターあすなろ学園へ。
そう…王子は障害の診断がまだだったのです。
朝8時に家を出たら9時半前に着きました。
10時から予診といって、お医者さんの診察前の聞き取りを1時間。
王子はその間、ちょっとのおもちゃや本で遊び、狭い部屋をウロウロと…
ノンタンのクリスマスの絵本を見ながら、
軽快にジングルベルを歌ったり(発音はめちゃくちゃです^^;)、暇そうでしたが機嫌に待っていました。
11時すぎから診察。
先生が待合室まで呼びにきました。
「今から一番奥のヒヨコの部屋にいきます」と言われて
姫と先生と手をつないで行き、
「部屋に入ります。」
と動作の前に丁寧な説明が入ります。
「ここにお母さん、ここに王子くん、ここに先生が座ります。」
と言われたけど、部屋に入った途端おもちゃ棚にとびつく^^;
「一度座ってからね。後で」と先生は体でおもちゃ棚を隠す…
諦めたのかと思ったら、手には、わらべ歌の歌が聞ける本を持っていた^^;
そのまま本を持って座る。
先生「これ、みたい?かして」(かしての動作をさせる)
先生「先生にかして、こいのぼり聞きます。」
先生「次はママね。犬のおまわりさん聞こうかな。」
王子は椅子から立ち上がり横の診療ベッドにいってみたりして、様子をみては戻ってきたり…
次に車をころころと転がす木のおもちゃ
先生に「これ机に持っていって」と言われるが
その場で車をころころさせようとするので、先生が運ぶ。
先生「これ(赤の車)は王子くんの。」
先生「つぎは先生ね」
(王子、手をだそうとするのを軽く手でとめながら)先生「次はママ」
王子、自分がやっていない間、ベッドから見ていて、やりたくなると戻ってくる。
先生「では、こちらにお母さん座ってください」
と大人の椅子に誘導。
王子、先生のパソコンを触ろうとするのを姫とめる。すぐやめる王子。
ままごとの食べ物を取り出して包丁で切ったり遊びだす。
診断と説明に入りました。箇条書きにまとめますと…
☆物の名前などは教えられるけれど、教えにくい状況を判断する力が育っている。
☆チラ見で状況を把握できて、いつも確認している。
☆先生と初めて会ったときも、目で見てどんな人か確認し、手をつなぎにきた。
☆自分の居場所…母の顔をいつもチラ見して、大人がいて安心できる場所、自分がいても良い場所をみつけられる。
☆離れていても、チラチラ確認するので、ニコッと笑ったり、うなずいてやれば、ここにいて大丈夫だというサインだと受け取れる。
☆大人がいて、安心できれば、落ちていて周りを見て状況を把握できる。
☆ままごとでウインナーに切り込みを入れてるのか、皮をむくようなことをしている姿をみて、普段の生活をよくみて経験を積み重ねている。→状況判断につながる。
☆状況がわかる=順番も待てるし、自分の物と母の物の区別ができる。
☆おもちゃ棚を一目みて、瞬時に好きなものをとった。一瞬で物や状況をみて記憶する力がありそう。
溜め込んでいるものを持っているはず。
☆視覚が強い分、気も散りやすい。
☆保育園に行くまでに、何度か遊びに行くことで、場所に慣れ、楽しい経験をしておくと、安心感が増すので、園生活がスムーズにスタートすると思う。
☆先生との関係を築くと安心して周りがみれる、ダメなことははじめから禁止すること、見て理解することが大きいので、所有物の置場所、自分の席などシールなどで明確にしておくと戸惑わない。
☆はじめは集中して座って取り組むよりも、安心し、状況を把握するために様子をみる、みんなの様子をみる時間が大事。人の様子がみれる子。
☆診断名は
広汎性発達障害の中の
自閉症スペクトラム(自閉症、アスペルガー、特定不能)の中の
自閉症。
つまりは自閉症。
4歳にもなって会話できないのだから、そうでしょうよ(^^ゞ
☆IQは今は低くでるので特定不能。いつかIQ値は上がると思う。
そんな感じで、特に何が出来ないからダメと言われることもなく
状況判断できる力が育っているということはスゴいことですよ!
と言ってもらい、ビックリでした。
あーしろ、こーしろ、とも言われず、時々受診しても成長がよく分かって良いかも…と思いました。
さて、この発達障害、自閉症王子が社会性を身につけて天才になれるのかっ!?
天才の要素は間違いなくある☆
体のコントロールができて、自分の思う通りに動けるようになるための模索☆
明日は、かいすみさんとチンジンさんが主催のブレインジム講習会です!
今日はチンジンさんのFCレッスン♪
お世話になります!
よろしくお願いします!
↑あすなろ帰りのイオンで無調整豆乳を飲む王子
携帯は書きにくい^^;
帰ったらなおします(^^ゞ
あんぽんたんのみんな!
今日は打ち上げだね♪
我が家も気持ちだけ参加しまーす!
携帯からの投稿なので絵文字ができません^^;
昨日は、今さら?っという感じですが、
半年前に予約した、小児心療センターあすなろ学園へ。
そう…王子は障害の診断がまだだったのです。
朝8時に家を出たら9時半前に着きました。
10時から予診といって、お医者さんの診察前の聞き取りを1時間。
王子はその間、ちょっとのおもちゃや本で遊び、狭い部屋をウロウロと…
ノンタンのクリスマスの絵本を見ながら、
軽快にジングルベルを歌ったり(発音はめちゃくちゃです^^;)、暇そうでしたが機嫌に待っていました。
11時すぎから診察。
先生が待合室まで呼びにきました。
「今から一番奥のヒヨコの部屋にいきます」と言われて
姫と先生と手をつないで行き、
「部屋に入ります。」
と動作の前に丁寧な説明が入ります。
「ここにお母さん、ここに王子くん、ここに先生が座ります。」
と言われたけど、部屋に入った途端おもちゃ棚にとびつく^^;
「一度座ってからね。後で」と先生は体でおもちゃ棚を隠す…
諦めたのかと思ったら、手には、わらべ歌の歌が聞ける本を持っていた^^;
そのまま本を持って座る。
先生「これ、みたい?かして」(かしての動作をさせる)
先生「先生にかして、こいのぼり聞きます。」
先生「次はママね。犬のおまわりさん聞こうかな。」
王子は椅子から立ち上がり横の診療ベッドにいってみたりして、様子をみては戻ってきたり…
次に車をころころと転がす木のおもちゃ
先生に「これ机に持っていって」と言われるが
その場で車をころころさせようとするので、先生が運ぶ。
先生「これ(赤の車)は王子くんの。」
先生「つぎは先生ね」
(王子、手をだそうとするのを軽く手でとめながら)先生「次はママ」
王子、自分がやっていない間、ベッドから見ていて、やりたくなると戻ってくる。
先生「では、こちらにお母さん座ってください」
と大人の椅子に誘導。
王子、先生のパソコンを触ろうとするのを姫とめる。すぐやめる王子。
ままごとの食べ物を取り出して包丁で切ったり遊びだす。
診断と説明に入りました。箇条書きにまとめますと…
☆物の名前などは教えられるけれど、教えにくい状況を判断する力が育っている。
☆チラ見で状況を把握できて、いつも確認している。
☆先生と初めて会ったときも、目で見てどんな人か確認し、手をつなぎにきた。
☆自分の居場所…母の顔をいつもチラ見して、大人がいて安心できる場所、自分がいても良い場所をみつけられる。
☆離れていても、チラチラ確認するので、ニコッと笑ったり、うなずいてやれば、ここにいて大丈夫だというサインだと受け取れる。
☆大人がいて、安心できれば、落ちていて周りを見て状況を把握できる。
☆ままごとでウインナーに切り込みを入れてるのか、皮をむくようなことをしている姿をみて、普段の生活をよくみて経験を積み重ねている。→状況判断につながる。
☆状況がわかる=順番も待てるし、自分の物と母の物の区別ができる。
☆おもちゃ棚を一目みて、瞬時に好きなものをとった。一瞬で物や状況をみて記憶する力がありそう。
溜め込んでいるものを持っているはず。
☆視覚が強い分、気も散りやすい。
☆保育園に行くまでに、何度か遊びに行くことで、場所に慣れ、楽しい経験をしておくと、安心感が増すので、園生活がスムーズにスタートすると思う。
☆先生との関係を築くと安心して周りがみれる、ダメなことははじめから禁止すること、見て理解することが大きいので、所有物の置場所、自分の席などシールなどで明確にしておくと戸惑わない。
☆はじめは集中して座って取り組むよりも、安心し、状況を把握するために様子をみる、みんなの様子をみる時間が大事。人の様子がみれる子。
☆診断名は
広汎性発達障害の中の
自閉症スペクトラム(自閉症、アスペルガー、特定不能)の中の
自閉症。
つまりは自閉症。
4歳にもなって会話できないのだから、そうでしょうよ(^^ゞ
☆IQは今は低くでるので特定不能。いつかIQ値は上がると思う。
そんな感じで、特に何が出来ないからダメと言われることもなく
状況判断できる力が育っているということはスゴいことですよ!
と言ってもらい、ビックリでした。
あーしろ、こーしろ、とも言われず、時々受診しても成長がよく分かって良いかも…と思いました。
さて、この発達障害、自閉症王子が社会性を身につけて天才になれるのかっ!?
天才の要素は間違いなくある☆
体のコントロールができて、自分の思う通りに動けるようになるための模索☆
明日は、かいすみさんとチンジンさんが主催のブレインジム講習会です!
今日はチンジンさんのFCレッスン♪
お世話になります!
よろしくお願いします!
↑あすなろ帰りのイオンで無調整豆乳を飲む王子
携帯は書きにくい^^;
帰ったらなおします(^^ゞ
あんぽんたんのみんな!
今日は打ち上げだね♪
我が家も気持ちだけ参加しまーす!
おー!あすなろはそんな感じで診察されるのね!でもやっぱりイメージとは違った。
言われるのかと思ったら違うみたいだし。
先生の王子の見方、王子のFCでの発言…なんかやっぱり似てるとこがあると思うのは私だけかな?
パッと見て分かる…とか!
王子、体のコントロールがきかないだけで、やっぱりすごい力の持ち主だと思ったぜぇ~!!
益々、王子の力が開花されてくのを見ていきたい♪
明日は気を付けて帰ってきてね。
また話し聞かせてー!!
FCもどうだったかな?☆
今、浜松で休憩してます。
FCちゃんと出来てるみたいだったよ!
ブレインジムも体に刺激を与えるマッサージなんかも教えてもらえたので
よかったら一緒にやりましょう☆
あすなろ学園、診断名はもらっても、驚きも悲しみもしない今で、ちょうど良かったかな(^^ゞ
先生も私が分かってることを前提に成長を教えてくれたのかな?って感じでした。
王子みたいに穏やかではないけど(^◇^;)
小さい頃から頑張っている王子。アウトプットした時は凄いと思いますよ*\(^o^)/*
いつか会ってみたい
うちは穏やかですが、我慢はできません・・・
暴れないですが、じっとしていません
アウトプットの時がちゃんと来ますように~
ありがとうございます