親戚ブームなのか、嬉しい事に連日、バタバタとココの血縁が見つかっている。
そこで、血縁関係が複雑で判りづらいので、再度家系図を作ってみた。

以前も記事にした事があるが、Forest Scene's Lion of Dralion(呼称: シンバ)は、
インターナショナル・チャンピオンなので、恐らく子供の数が3ケタレベルだと思われる。
なので、ここまで遡れば(さかのぼれば)親戚ワンコの数も無数であろう。
今回は、Donquixoteを父に持つティーナ(Tina)ちゃん( =ココの叔母にあたる)
が連絡をくれたのと、ココと両親が同じレン君ちのkanata.さんが
沙羅ちゃん(ココと両親同じ)、ひめちゃん(父親が同じ)、ポポちゃん(父親が同じ)の事を教えてくれたのだった。
きっとまだまだ居るであろう、親戚のノーフォーク達。
この記事でまた増えたりして・・・?
ティーナちゃんのお写真、許可を頂いたので、掲載。
ちなみにティーナちゃんは、2008年9月7日生まれである。
叔母なのに、3か月しか違わない。(ココは、2008年12月12日生まれ)




ココと似てる?




先日放送されたポチたまにも出演したらしい。
ティーナちゃんが写真だけ出演した今週の放送は見たのだが、その前週にはバッチリと映ってたらしい。
・・・見逃した
同じ県内在住らしいので、会える日が楽しみである。
そこで、血縁関係が複雑で判りづらいので、再度家系図を作ってみた。

以前も記事にした事があるが、Forest Scene's Lion of Dralion(呼称: シンバ)は、
インターナショナル・チャンピオンなので、恐らく子供の数が3ケタレベルだと思われる。
なので、ここまで遡れば(さかのぼれば)親戚ワンコの数も無数であろう。
今回は、Donquixoteを父に持つティーナ(Tina)ちゃん( =ココの叔母にあたる)
が連絡をくれたのと、ココと両親が同じレン君ちのkanata.さんが
沙羅ちゃん(ココと両親同じ)、ひめちゃん(父親が同じ)、ポポちゃん(父親が同じ)の事を教えてくれたのだった。
きっとまだまだ居るであろう、親戚のノーフォーク達。
この記事でまた増えたりして・・・?
ティーナちゃんのお写真、許可を頂いたので、掲載。
ちなみにティーナちゃんは、2008年9月7日生まれである。
叔母なのに、3か月しか違わない。(ココは、2008年12月12日生まれ)




ココと似てる?




先日放送されたポチたまにも出演したらしい。
ティーナちゃんが写真だけ出演した今週の放送は見たのだが、その前週にはバッチリと映ってたらしい。
・・・見逃した

同じ県内在住らしいので、会える日が楽しみである。