先日、遊学舎に行った帰りに、私たちが「シラネアオイの里」と呼んでいる大仙市の小松さんを訪ね、シラネアオイ始め数々の山野草を見せてもらいました。
杉林の中に無数のシラネアオイが植えられており、今回も圧巻の景色に感動しました。
訪れるたびに山野草を分けてもらっていますが、今回はショウジョウバカマとるり草を分けてもらいました。
昨年、シラネアオイを種から増やす方法を教えてもらい、昨秋に採取して播種しましたが30本以上発芽してきました。
4年目くらいから花が咲いてくるそうで、種からどんどん増やしていく事を夢見ています。