西馬音内盆踊り2日目も本町通りで開催され、幽玄な舞に多くの人が酔いしれました。
途中、一時霧雨に見舞われましたが、佳境に入った9時過ぎにはすっかり上がり、端縫い衣装や藍染浴衣姿の優雅な舞や、豪快なお囃子を観覧いただきました。
羽後町出身の演歌歌手、岩本久水さんも会場を訪れ、私の藍染浴衣姿をお褒めいただきました。
観客数は1万5千人と発表されました。
本日は最終日。雨が降らない事を祈るばかりです。
西馬音内盆踊り2日目も本町通りで開催され、幽玄な舞に多くの人が酔いしれました。
途中、一時霧雨に見舞われましたが、佳境に入った9時過ぎにはすっかり上がり、端縫い衣装や藍染浴衣姿の優雅な舞や、豪快なお囃子を観覧いただきました。
羽後町出身の演歌歌手、岩本久水さんも会場を訪れ、私の藍染浴衣姿をお褒めいただきました。
観客数は1万5千人と発表されました。
本日は最終日。雨が降らない事を祈るばかりです。