本日は24節気の一つ「立冬」の始まりの日だそうです。
1年を24の時節に分けたものですから、立冬は今日1日だけではない。今日から11月21日までの15日間が立冬なんだそうです。知ってました?
ちなみに11月22日からは「小雪」となるのだそうな。へ~え。
世の中まだまだ知らないことばかり。
一生勉強だね。それもまた、楽し。
ももクロ時代の有安さんは、高音部担当みたいになってましたね。
本当は有安さんよりれにちゃんの方がキーが高く、綺麗な高音が出せるのですが、有安さんは歌が上手かったし、あの独特なハスキー・ヴォイスで張り上げる感じで歌う高音が、綺麗な高音よりも心を掴まれる、ということだったのかな。
今の有安さんは、ももクロ時代よりも低いキーで歌ってる。それが有安さんのベストのキーなのでしょう。実際私は、今の歌い方の方が「本当」の有安さんを感じて
好きだな。
でもそれはそれとして、この『白い風』。冬になると聴きたくなる曲だし、この曲で聴くことができる有安さんの歌声
大好きです。
今日は有安さんのライヴ公演が、仙台で開催される日。
行ってきます♪