元々は技術屋さんなわけだけど、自身が企画した映画『ジュブナイル』で映画監督デビューすることになって、それから幾星霜。
随分叩かれもしたけれど(苦笑)、それでも作品を作り続け、そうやって積み上げてきたことの集大成的作品が、大好きな大好きな「ゴジラ」だったなんて、
そうしてその、大好きな大好きな「ゴジラ」で、報知映画賞の監督賞まで取っちゃった!
なんて幸せな人なんだろうね、このお人は!
こういう人、なんか好きだな。心から称賛の拍手を送りたい。
ゴジラ好きに悪い人はいない(キッパリ)!
よかったね、山崎監督
おめでとうございます。
まだまだ上映は続く。来年まで続くよ。
目指せ、興収100億円突破!
在京民放キー局、各局の収支が軒並み激減しているらしいです。
世間の「テレビ離れ」はもはや止めることはできない。
地上波であることに胡坐をかいていられる時代は、終わりました。
キー局でさえそうなのだから、地方局はより大変な現状なのだろう。そんな中、東北6県のテレビ朝日系列6局が手を組んで始めた配信サービス、TOPO。
生き残りを賭けた配信サービスということ、なのだろう。
そのTOPOが、いまや上昇気流真っただ中にある我らがいぎなり東北産、地元東北のアイドル・グループとの番組制作に乗り出すというのは
ある意味「必然」。
我らがいぎなり東北産が、生き残りを図る地方局の「救世主」足り得ますかどうか。
いずれにしろ、時代は変わる。
面白くなってきた。
ああ~、鈴木瑞穂さんが、ついに逝ってしまわれた…。
大大大好きな、名バイプレイヤー中の名バイプレイヤーでした。
思い出が多すぎて、なにを書いていいのかわからない。それくらい本当に大好きな俳優さんでした。
素晴らしき脇役人生。ご苦労様でした。どうぞごゆっくりお休みください。
名優鈴木瑞穂さんに、心よりの称賛と感謝と、哀悼の意を捧げます。
鈴木瑞穂さん、本当に本当に
ありがとうございました。
合掌。