昨日、キングカズの話題を見つけました。
前に、あだっちーとの絡みで、ロリコン疑惑(?)が報道されましたが、今回は、武井咲との絡みでした。
スポニチの記事にリンクをはりますが、昨日、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」という賞の授賞式が行われて、2011年の著名人部門では、武井咲とキングカズが選ばれたんだそうです。
そこでの、コメントが素晴らしいです。
武井咲のコメント
「私は咲(えみ)っていう名前なんですけど、両親に花が咲くように、笑みが絶えない女の子にという意味で付けてもらったんです」
に続けて、キングカズのコメントが
「僕の名前は知良っていうんですけど、じいさんがつけまして」
だったそうです。
スマイルには、何も引っかかってませんけど、このセリフを迷わず言えるところが素晴らしいですね。
それにしても、武井咲は、今、CMの女王になりかかってますから当然としても、なんでカズだったんだろう。
まあ、カズは、誰と絡ませても、全く心配ないところも素晴らしいですね。
でも、あだっちーとの写真の方が、デレデレですから、ロリコン疑惑は拭えません!?
(実際には、あだっちーの方が武井咲よりも、一つ上ですけど…)
横浜FCは、カズを雇うことで、支払う年俸以上に、広告してもらってますよね。
広告料代わりにカズに給料を払っても損はないですし、ベンチに入れば、スタジアムにお客さんまで呼べますし。
欠かせない人材ですが、カズがいなくなったら、横浜FCは注目されなくなっちゃいますね…。
もう一つ、気になった話題は、輸送についてです。
スポニチの記事によると、香川は飛行機の長距離移動を苦手としているんだそうです。
そうだったんですね…。
競走馬で輸送が苦手な馬はいますけど、サッカー選手で、あからさまにそういうことを言う人は、珍しいですね。
お金もあるんだし、(設定がないかもしれませんが)ファーストクラスに乗っちゃうとかしたら、どうなんでしょう。
気圧の関係とか色々とありますけどね…。
私も、長い時間、飛行機に乗ると、うんざりします。
香川と違って、たまにしか乗らないから、乗る前は楽しみにしているんですけど、乗ると苦しさを思い出しますね…。
それに、もちろん、エコノミーにしか乗ったことがありませんから、ファーストクラスなら苦しみが軽減されるかどうか、体験したこともありませんけれど…。
さて、鹿島ですが、本格的に練習を再開したようですね。
Antlers Todayによると、天皇杯用のボールで練習をしているようです。
今度の相手は、大学生ではなくて、Jリーグのクラブですからね。
この間みたいなゲームをしていたら、やられちゃいますよ。
ゲームは11/16ですが、もう11月ですから、カシマスタジアムはさすがに夜は寒いでしょうね。
そんな寒い中で、寒いゲームを見させられるのだけは、勘弁してください!
鹿島の入っているブロックには、今度対戦する富山の他は、山形、京都、川崎、大分、福岡大、湘南が残っています。
このブロックを勝ち上がれば、準決勝になります。
力を出せれば、ベスト4までは残れる組み合わせですから、頑張ってもらいたいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
前に、あだっちーとの絡みで、ロリコン疑惑(?)が報道されましたが、今回は、武井咲との絡みでした。
スポニチの記事にリンクをはりますが、昨日、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」という賞の授賞式が行われて、2011年の著名人部門では、武井咲とキングカズが選ばれたんだそうです。
そこでの、コメントが素晴らしいです。
武井咲のコメント
「私は咲(えみ)っていう名前なんですけど、両親に花が咲くように、笑みが絶えない女の子にという意味で付けてもらったんです」
に続けて、キングカズのコメントが
「僕の名前は知良っていうんですけど、じいさんがつけまして」
だったそうです。
スマイルには、何も引っかかってませんけど、このセリフを迷わず言えるところが素晴らしいですね。
それにしても、武井咲は、今、CMの女王になりかかってますから当然としても、なんでカズだったんだろう。
まあ、カズは、誰と絡ませても、全く心配ないところも素晴らしいですね。
でも、あだっちーとの写真の方が、デレデレですから、ロリコン疑惑は拭えません!?
(実際には、あだっちーの方が武井咲よりも、一つ上ですけど…)
横浜FCは、カズを雇うことで、支払う年俸以上に、広告してもらってますよね。
広告料代わりにカズに給料を払っても損はないですし、ベンチに入れば、スタジアムにお客さんまで呼べますし。
欠かせない人材ですが、カズがいなくなったら、横浜FCは注目されなくなっちゃいますね…。
もう一つ、気になった話題は、輸送についてです。
スポニチの記事によると、香川は飛行機の長距離移動を苦手としているんだそうです。
そうだったんですね…。
競走馬で輸送が苦手な馬はいますけど、サッカー選手で、あからさまにそういうことを言う人は、珍しいですね。
お金もあるんだし、(設定がないかもしれませんが)ファーストクラスに乗っちゃうとかしたら、どうなんでしょう。
気圧の関係とか色々とありますけどね…。
私も、長い時間、飛行機に乗ると、うんざりします。
香川と違って、たまにしか乗らないから、乗る前は楽しみにしているんですけど、乗ると苦しさを思い出しますね…。
それに、もちろん、エコノミーにしか乗ったことがありませんから、ファーストクラスなら苦しみが軽減されるかどうか、体験したこともありませんけれど…。
さて、鹿島ですが、本格的に練習を再開したようですね。
Antlers Todayによると、天皇杯用のボールで練習をしているようです。
今度の相手は、大学生ではなくて、Jリーグのクラブですからね。
この間みたいなゲームをしていたら、やられちゃいますよ。
ゲームは11/16ですが、もう11月ですから、カシマスタジアムはさすがに夜は寒いでしょうね。
そんな寒い中で、寒いゲームを見させられるのだけは、勘弁してください!
鹿島の入っているブロックには、今度対戦する富山の他は、山形、京都、川崎、大分、福岡大、湘南が残っています。
このブロックを勝ち上がれば、準決勝になります。
力を出せれば、ベスト4までは残れる組み合わせですから、頑張ってもらいたいですね。
![にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ](http://soccer.blogmura.com/antlers/img/antlers88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)