日刊スポーツに大迫の格好良い(?)写真が掲載されています。
我が家に配達された紙面では、一番、大きなスペースを使って、同じ写真が掲載されています。
この演歌歌手みたいなポーズが笑えますが、これまで頑張って来たかいがありましたね。
昨日も、自分の形で、何本もシュートを打っていました。
報われましたね。
昨日の記事に、付け足します。
昨日は、両SBの動きが良かったですね。
鹿島は、両サイドが機能すれば、攻撃を組み立てられます。
J'sGOALのジョルジーニョのコメントは、勉強になりますね。
前半は、スタジアムで見ていた通り、ガンバの2トップが前にはって、鹿島のCBの2人を引き付けていたようです。
特に佐藤でしたが、そこにボールを入れてポストプレーから、サイドに散らしていたんですよね。
前半のゲーム中に、さかんに西に指示を出していましたが、そこの対応のことだったんでしょう。
昨日の記事では、DFラインの人数が足りていないように見えたと書いたんですが、中盤の3人の誰かがそこをケアすべきだったんですね。
ガチャピンと明神の2人への対応も、ハーフタイムに修正していたようです。
最初は、ガチャピンのチェックをドゥトラにさせていたのを、柴崎と小笠原に任せて明神のチェックに変えたようです。
ガチャピンは調子が悪そうに見えましたし、その方が明神からのボールをおさめられます。
それに、ドゥトラ自身も、前目のポジションを取れますしね。
まあ、昨日のようにうまく行く時は、すべてうまく行くんでしょう。
守備に入った時は、柴崎と小笠原だけではなくて、遠藤とドゥトラも守備が良かったですから。
ジョルジーニョは、この中盤とDFラインの連携にはまだ不満はあるようですが、しばらくはこれが基本の形になりそうですね。
ドゥトラは、身体が大きいのが利点になっています。
ドゥトラに当てられるので、大迫や興梠が引いてきて、ボールを受ける必要がありませんから、前線の人数を減らさずに攻撃出来ますよね。
しかも、自分でも、ドリブルで仕掛けますし。
これからも、途中交替を覚悟の上で、昨日のようにガンガン行ってもらいたいですね。
青木も良かったです。
ガンバの気持ちが落ちていたのもありますが、これだけ若者に出場機会を奪われると、気合が入るんでしょうか。
柴崎は先回りして守るような感じですが、青木は走り回ります。
梅鉢もそうですが、ああいうタイプの選手も、必要ですよね。
昨日の記事では、全員良かったと書いたのですが、ジュニーニョだけは…。
オリンピックがありますから、いずれ、大迫はいなくなります。
川崎の頃のイメージが強すぎるのかもしれませんが、頑張ってもらいたいです。
出場機会があまりないせいかもしれませんが、どんどん悪くなっている気がしなくもないです。
スタジアムで見ていても思ったんですが、なんで遠藤は、興梠のシュートを押し込んじゃったんでしょうかね!?
黙って見ていれば、入ってたように思うんですけれど…。
昨日みたいなゲームですから、ご愛嬌ですかね。
最後に、J'sGOALの岩政のコメントから、抜粋します。
「年に1回あるかないかのお祭りだと思えばいいんじゃないですか(笑)」
その通りでしょうね。
優勝した2009年の最終節の前のカシマスタジアムでのガンバ戦を思い出しました。
さて、他のゲームについても、少しだけ。
新潟は、中村太の毒牙にかかりましたね。
前半早々のゴールは、オフサイドとして取り消されました。
林の前に、新潟の鈴木が立っていましたから、確かにブラインドになってしまったんでしょう。
オフサイドポジションにいる選手が攻撃側に有利に働いてしまえば、オフサイドになりますから、仕方がないだろうとは思います。
でも、林が副審に抗議に行って、その後でフラッグを挙げたようです。
(最初から挙がっていれば、そもそも、中村太だって得点の判定もしませんし、新潟の選手もあんなに喜びませんから)
後味の悪い判定でした。
そして、最後の最後で、また、その鈴木がファールをしたということで、PKをとられました。
確かに腕を回していましたから、そうなのかもしれませんが、これも厳しい判定でしょう。
あれをPKにされたら、CBはエリアの中で、FWと競ることすら出来なくなりますよ…。
やはり、中村太は、要注意です。
ちなみに、抗議で判定を変えた副審は、前之園でした。
昨年の鹿島×浦和で第四の審判員だった方ですね。
覚えておきましょう。
次の対戦相手の清水は、世界の西村に2人も退場させられました。
このゲームは、ダイジェストしか見ていないので何とも言えませんが、鹿島にとっては、アレックスがいないのはラッキーでしょう。
清水の前線は日替わりのようになっていますから、ジミー・フランサの欠場はあまりダメージはないかもしれませんけれど、アレックスはフルタイムで出場して来ていた選手ですからね。
でも、その前線が、調子が良さそうなんですよね。
大前、高原、高木がいますし、東京戦では伊藤翔も出場していました。
ガンバより強いのは、間違いないと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
我が家に配達された紙面では、一番、大きなスペースを使って、同じ写真が掲載されています。
この演歌歌手みたいなポーズが笑えますが、これまで頑張って来たかいがありましたね。
昨日も、自分の形で、何本もシュートを打っていました。
報われましたね。
昨日の記事に、付け足します。
昨日は、両SBの動きが良かったですね。
鹿島は、両サイドが機能すれば、攻撃を組み立てられます。
J'sGOALのジョルジーニョのコメントは、勉強になりますね。
前半は、スタジアムで見ていた通り、ガンバの2トップが前にはって、鹿島のCBの2人を引き付けていたようです。
特に佐藤でしたが、そこにボールを入れてポストプレーから、サイドに散らしていたんですよね。
前半のゲーム中に、さかんに西に指示を出していましたが、そこの対応のことだったんでしょう。
昨日の記事では、DFラインの人数が足りていないように見えたと書いたんですが、中盤の3人の誰かがそこをケアすべきだったんですね。
ガチャピンと明神の2人への対応も、ハーフタイムに修正していたようです。
最初は、ガチャピンのチェックをドゥトラにさせていたのを、柴崎と小笠原に任せて明神のチェックに変えたようです。
ガチャピンは調子が悪そうに見えましたし、その方が明神からのボールをおさめられます。
それに、ドゥトラ自身も、前目のポジションを取れますしね。
まあ、昨日のようにうまく行く時は、すべてうまく行くんでしょう。
守備に入った時は、柴崎と小笠原だけではなくて、遠藤とドゥトラも守備が良かったですから。
ジョルジーニョは、この中盤とDFラインの連携にはまだ不満はあるようですが、しばらくはこれが基本の形になりそうですね。
ドゥトラは、身体が大きいのが利点になっています。
ドゥトラに当てられるので、大迫や興梠が引いてきて、ボールを受ける必要がありませんから、前線の人数を減らさずに攻撃出来ますよね。
しかも、自分でも、ドリブルで仕掛けますし。
これからも、途中交替を覚悟の上で、昨日のようにガンガン行ってもらいたいですね。
青木も良かったです。
ガンバの気持ちが落ちていたのもありますが、これだけ若者に出場機会を奪われると、気合が入るんでしょうか。
柴崎は先回りして守るような感じですが、青木は走り回ります。
梅鉢もそうですが、ああいうタイプの選手も、必要ですよね。
昨日の記事では、全員良かったと書いたのですが、ジュニーニョだけは…。
オリンピックがありますから、いずれ、大迫はいなくなります。
川崎の頃のイメージが強すぎるのかもしれませんが、頑張ってもらいたいです。
出場機会があまりないせいかもしれませんが、どんどん悪くなっている気がしなくもないです。
スタジアムで見ていても思ったんですが、なんで遠藤は、興梠のシュートを押し込んじゃったんでしょうかね!?
黙って見ていれば、入ってたように思うんですけれど…。
昨日みたいなゲームですから、ご愛嬌ですかね。
最後に、J'sGOALの岩政のコメントから、抜粋します。
「年に1回あるかないかのお祭りだと思えばいいんじゃないですか(笑)」
その通りでしょうね。
優勝した2009年の最終節の前のカシマスタジアムでのガンバ戦を思い出しました。
さて、他のゲームについても、少しだけ。
新潟は、中村太の毒牙にかかりましたね。
前半早々のゴールは、オフサイドとして取り消されました。
林の前に、新潟の鈴木が立っていましたから、確かにブラインドになってしまったんでしょう。
オフサイドポジションにいる選手が攻撃側に有利に働いてしまえば、オフサイドになりますから、仕方がないだろうとは思います。
でも、林が副審に抗議に行って、その後でフラッグを挙げたようです。
(最初から挙がっていれば、そもそも、中村太だって得点の判定もしませんし、新潟の選手もあんなに喜びませんから)
後味の悪い判定でした。
そして、最後の最後で、また、その鈴木がファールをしたということで、PKをとられました。
確かに腕を回していましたから、そうなのかもしれませんが、これも厳しい判定でしょう。
あれをPKにされたら、CBはエリアの中で、FWと競ることすら出来なくなりますよ…。
やはり、中村太は、要注意です。
ちなみに、抗議で判定を変えた副審は、前之園でした。
昨年の鹿島×浦和で第四の審判員だった方ですね。
覚えておきましょう。
次の対戦相手の清水は、世界の西村に2人も退場させられました。
このゲームは、ダイジェストしか見ていないので何とも言えませんが、鹿島にとっては、アレックスがいないのはラッキーでしょう。
清水の前線は日替わりのようになっていますから、ジミー・フランサの欠場はあまりダメージはないかもしれませんけれど、アレックスはフルタイムで出場して来ていた選手ですからね。
でも、その前線が、調子が良さそうなんですよね。
大前、高原、高木がいますし、東京戦では伊藤翔も出場していました。
ガンバより強いのは、間違いないと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村