リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

保育園の立地の難を解消する「送迎保育ステーション」

2018-05-07 | 待機児童
熾烈な保活をくぐり抜けて入園できても,場所によっては毎日の送迎負担が大変なことになる.だから待機児童がいる一方で,郊外の保育園には空きがあるなどのミスマッチが生じることになる.そうしたミスマッチを埋めるものとして,「送迎保育ステーション」というものがあるようだ. 保護者は駅近辺などの送迎保育ステーションまで子供を送って,そこからは専用のバスがそれぞれの保育園まで子供を送ってくれる. 千葉県流山市は . . . 本文を読む

財務省不祥事と消費増税は別問題

2018-05-06 | 政治
森友疑惑に加えて公文書改竄,セクハラと財務省がらみの問題が相次ぐなか,2019年10月に予定されている消費増税の実行が危ぶまれているという記述を見ることがある.だが消費増税は,先進国最悪の財政を立て直すために欠かせないものであり,民主党政権時代に,消費増税を政争の具にしないとして,与野党が合意した経緯がある.問題続きの財務省の作る予算のままに増税されるのは嫌だというのは感情論でしかなく,筋が通らな . . . 本文を読む

省庁での電子メールは削除でなく保存をデフォルトにすべき

2018-05-05 | 一般
加計学園の獣医学部新設をめぐり「本件は,首相案件」と柳瀬首相秘書官(当時)が発言したと述べる文書が愛媛県でみつかったとき,柳瀬氏は「愛媛県の関係者と面会した記憶はない」としてきたが,面会したことを裏付けるような内閣府から文科省の3人宛の電子メール(2015年4月)がみつかった(2018年4月20日公表).ただし,みつかったのは受け取った一人が印刷して個人的に保管していたものであって,サーバーからも . . . 本文を読む

権力の源泉:最高裁判事全員が安倍内閣の任命となる日

2018-05-04 | 政治
朝日新聞2018-5-3「憲法を考える」の編集委員の言葉「政治も裁判官人事に介入しない伝統があったが,安倍政権は慣例を破り,官邸側から注文をつけて最高裁判事人事を行った」とのくだりが気になった.長期政権が人事権を行使していくことで三権分立を骨抜きにして政府が全権を握ることに近づいていくのがこわい. 「最高裁人事」「安倍首相」をキーワードに検索してみるといろいろな記事がみつかる.多すぎて消化しきれ . . . 本文を読む

飲食店から独立した専門の出前業者@中国

2018-05-03 | 一般
電力自由化をめぐって発電と送電を別会社とする「発送電分離」が論じられることが多いが,中国では食事の出前まで飲食店とは独立しているそうだ(朝日新聞2018-5-3「特派員メモ 広州」). 専門の宅配業者がいることで,飲食店としては自前の配達員を抱えなくても配達サービスができる.だから出前の注文がそれほど多くない店でも出前に対応することができる.利用者にとっては,出前の選択肢が広がるということだ. 品 . . . 本文を読む

米軍の地位協定問題:ドイツは交渉で自主独立を獲得していた

2018-05-02 | 政治
米軍基地問題で悩まされる日本に比べ,同じ敗戦国のドイツやイタリアでは日本のような隷属的な扱いはされていないという新聞記事を昨年,「米軍の地位協定:ドイツとイタリアの場合」で紹介した.このたび池澤夏樹「(終わりと始まり)米国への「異様なる隷属」 主体的な思想なき政府」にもっと詳しい情報があった(朝日新聞2018-5-2夕刊).沖縄県が職員を派遣して調べてきたらしい. 私が気になっていたのは米兵が犯罪 . . . 本文を読む

匿名の書き込みでも素性はばれる

2018-05-01 | 一般
匿名の掲示板の書き込みであっても,誹謗中傷などで被害を受けた人がサイト管理者などに「発信者情報開示請求」すれば,書き込んだ人の名前・住所・メールアドレス・IPアドレスなどを開示してもらうことができる.「プロバイダ責任制限法」による被害者保護の条項による制度だ.もちろん悪用されてはならないから実際にはいろいろ要件があるのだろうが,匿名だからと安心して暴走しないほうがいい.逆に,匿名の書き込みによって . . . 本文を読む