日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ふるさと返戻品目揃え

2016年09月29日 16時27分07秒 | 練習

本日送る返礼品、松茸400g20箱を前に、目揃えを行いました。

雨が多く、成りは悪いですが中開き5~6本入ります。

こちらは大阪・神戸・京都市場に送られる松茸です。ボツボツと出始めた様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする