日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

梅雨明け間近

2021年07月13日 18時48分34秒 | 練習
田んぼの土手にニッコウキスゲが咲き始めました。

見上げた空は夏空です。

夏を思わせる風景をバックに牛がのんびりこちらを見ていました。

山ガールならぬ林務ガール2名と竣工検査 搬出間伐事業は作業道が開設され、今後の使い勝手が良くなります。材貨が高騰、搬出間伐の適期です。

東小学校1年生のサツマイモ畑 草刈りを行いました。

ついでにフジバカマの株間も綺麗にしました。

手前が在来種、右が園芸種 比べれば全然違う物です。在来種でなければアサギマダラは来ないようです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在10冊目「漂砂ののうたう」に挑戦中!
爺さんのひとり言:オリンピックまであと10日、選手が来るのでしょうか、心配です。五輪が四輪に、盛り上がらないオリンピックになりそうな予感がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする