日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

木曽路 奈良井宿

2021年07月05日 18時43分00秒 | 練習
今朝T.Yさんが来てくれたので、ヒガシの除草をお願いしました。奈良井宿も見たかったので、牛首峠を越えて行って来ました。

家並みが2㎞ほど繋がり、良く保存されていました。右側の建物を改装し、酒蔵、レストラン、宿を8月にオープンする予定の様です。
飯沼を通りながら覗くに、荒廃地が増え田んぼを作る人も僅かです。りんご、牛、バス車庫等が思い出されます。桑崎も懐かしく思い出されます。

1時間半ほどで掛かりましたが除草されました。生育が少し悪いので、状況を見ながら肥料をやる予定です。

何時になく生育が良いです。コメリのお陰です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在10冊目「漂砂ののうたう」に挑戦中!
爺さんのひとり言:勝者なき戦い 絶妙なコントロール 過去のしがらみ これからの展望 政党間のバランス →10日ほどの過労入院・最後の事務所廻りで思い通りの勢力図を描きました。
提案⑦美味しい旬の時に頂いて、無いときは我慢する。なるべく旬を食べる。今日ミョウガを買ってきてしまいました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする