日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

七夕飾り

2021年08月07日 21時15分58秒 | 練習

公民館に、そして訪ねた2軒で七夕が飾ってありました。
※今日から1週間にひとつ願いを書いて、来年は飾ろうかと考えています。色紙を買って日曜日に書けば、52枚が揃う勘定です。

岡谷からSさんが来てくれて、神主谷の土手を刈ることが出来ました。
※奇跡の人、3日間も意識がなく後遺症が無いようです。

わらにお 今年は諏訪の方に指導を受けながら、におを作る計画です。

朝6時半から11名が参加して、処理場の草刈りが行われました。桜の下で駒ケ岳を見ながら、花見が今から楽しみです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在12冊目「新選組 幕末の青嵐」に挑戦中!
爺さんのひとり言:台風とマツタケ 2度あることは3度ある、3年続きの不作は無いとか良まれますが、8月中旬からの大雨が降らないと、マツタケは採れません。被害がない程度の台風を期待しています。8月中に3つほど上陸して貰いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする