日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

霜が来る前に・・・

2022年10月31日 21時11分13秒 | 練習
霜が来る前に、里芋を掘る、キウイをもぐ、サツマイモも掘れと云われていましたがどれも終わっていません。キノコが今日で終わりましたので、今週は田んぼの味方を撒いて、秋起こしをしなければいけません。

守り柿 背が高く柿が採れませんので、チェーンソーで伐りました。

今夜も夜なべです。全部で200個ほど剥きました。

リベンジ 7株コメリで買って来て、イチゴが1畝完成しました。活着したら追肥、ハクビシン対策を万全にしたいと考えています。

読書マラソンreading 42books marathon 現在25冊目「はだれ雪 上」に挑戦中!
爺さんのひとり言:分からない理解出来ない 悲しいかな、72歳は既に若者の気持ちが分からない状態です。渋谷の、韓国のハロウィンに若者たちが集まる気持ちを理解出来ませんが、前途ある154名の冥福を心よりお祈り申し上げます。

~創作民話発表会「出世地蔵」~
上組地蔵堂に伝わる大洞庵出世地蔵尊が創作民話としてリニューアルされ、区内で初めて披露されることになりました。多くの皆さんのご聴講をお願いします。
         記
1.日時 11月3日(木)午前11時から小1時間 
2.会場 入村ふれあいセンター
3.演題 出世地蔵 はだか武兵衛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする