日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

七五三 猟期解禁

2022年11月15日 21時12分20秒 | 練習
キノコが終わり、魚、けものの受難の日が始まりました。
各 位                                            令和4年11月15日
反省慰労会について(お知らせ)
 七五三の候 昨日で入山規制も解除となり、キノコシーズンを無事終えることが出来ました。心よりご協力に対し感謝申し上げます。その後皆さん如何お過ごしでしょうか。
 昨年ほどではありませんでしたが、意外と価格も下がらずに推移し助かりました。ふるさと納税返礼品が、途中で中止になったのが誠に残念でした。つきましては心ばかりの慰労を兼ねて、次年度に向けて反省会を計画しましたので、都合してご出席下さいます様お知らせ申し上げます。

1.日 時 11月25日(金)17:30~20:00
2.会 場 本町1 旨酒場 ☎55-7983
3.持ち物 話題及び3杯以上の酒代
事務局:☎090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp

早速サツマイモで大学イモを作りました。

半分食べてしまいました。

学校支援ボランティア前期講演会 町民会館で郷土愛等を主題に行われました。
あえてキャリア教育、郷土愛教育は必要ないと思います。親の生き方を見て、子供は育ちます。見て反省だったり、頑張ったりするものです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「日米開戦 陸軍の勝算 [秋丸機関」の最終報告書」に挑戦中!
爺さんのひとり言:この年72歳になって、モッタイナイ、惜しいと思わない事、美味いものを食べ、好きなことをして暮らしましょう。食べないものを捨てる、冷蔵庫をカラにする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする