運転免許更新に行って来ました。
相変わらず指名手配のような顔写真ですが(汗)。まあいいか。
これで安心。あと3年間はOKです。
せっかく街まで来たので、ぶらぶらしました。
兵庫県公館。明治32年に兵庫県庁舎として建てられました。
現在は迎賓館、公式会議、資料館として使用。資料館は公開。見学無料。
資料館では、日本海から太平洋に面した大きなわが県を知ることが出来ます。
丁度、県議会開催中でした。斎藤知事が所信表明。TVクルーの姿があった。
ちなみに兵庫県初代知事は伊藤博文です。
相楽園。秋の菊花展、春のつつじで有名。事業家小野寺泰次郎の私邸。神戸市が譲り受け公開されている。日本庭園、北野異人館から移築されたハッサム邸がある。何度か来たのでスルー。正門前では結婚式の前撮りカップルが居ました。おめでとう~♪
*写真はHPからお借りしました。
建て替え凍結で問題の兵庫県庁舎。1号館(昭和41年)2号館(昭和45年)3号館(平成2年)まである。築58年確かに古い。耐震化は必須。
神戸栄光教会。赤レンガの教会で親しまれています。
1888年築。米ランバス宣教師が創設。ランバス師は関西学院大、啓明学院の創設者。教会は阪神淡路の震災で全壊。2004年に再建されました。時々演奏会が開催されています。
あらこんなところに。説明は無し。きっと町を守っているのだと思う。
花隈城跡。
石垣が残っているのみ。下が大きな駐車場になっている。
石垣を登ると、見晴らしのいい高台。すぐ南にJRの線路。貨物列車が通過。
向こうにポートタワーが見える。
築城は和田惟政か荒木村重。織田信長の命で毛利、石山寺の警戒に築城されたという説がある。永禄11年(1568)築城。近江の「穴太衆」が石垣を築いたと言われているそうだ。村重が信長に反旗を翻し戦ったが落城。わずか12年で廃城となった。街中に立派な石垣が残っている。
良く歩きました。花隈駅まで来て一休み。小さな喫茶店。
豆を挽いて丁寧に珈琲を淹れてくれました。はちみつトーストも。
意外と知らない地元。ぶらぶら歩き楽しかった。