ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雨の日も風の日も ららる~♪
気ままな毎日を綴ります。
揚げボール
2025-02-21
|
リコーダー
昨日のおやつはサーターアンダギー。
沖縄の庶民のおやつ。
ある材料ですぐに作れます。
小麦粉に卵と砂糖。揚げボールやね。
好評でした。素朴な味です。
みんなあれこれ おやつ持ち寄りです。
練習2時間。お茶2時間(笑)
これが元気の元です!!
6月のカリヨンとの共演。7月に2か所。
3つの予定が入りました。頑張りま~す♪
来週の先生との恐れ多いデュエット。
「ある愛の歌」「男はつらいよ」「アベマリア」「ビリーブ」
私は「君をのせて」を吹きます。みんな好き好きです。
路上ライブ
2025-02-10
|
リコーダー
そうそう路上ライブですが、
6月にカリヨンの塔の下で吹きます。カリヨンと共演します。
これって立派な路上ライブになります~♪ 楽しみです。
やりたいこと
2025-02-07
|
リコーダー
やりたいことがある。
リコーダーの路上ライブをすること。
しかもヨーロッパの町のどこかで~なんて。レベルが高いのにね。
と言いつつ、いつしかヨーロッパも遠くなりにけり。
で、ぐっと実現可能な近くの大きな公園で。
いつだったか、お弁当を持って練習に。
桜の木の下で吹きました。
お花見の人からリクエストをもらった。
桜吹雪の下で、みなさんに聞いてもらいました~♪
後で聞いたら、許可が要ったようです。
知らなくてごめんなさい~。
今度は許可を頂いて吹きたいね。
いつだったか、元町ミュージックウイークに参加。
神戸大丸前で吹いたのもいい思い出です。
地元の小さな公園でもいいなあ~。
桜の季節はもうすぐです。
朝の庭にうっすらと雪。
夜降ったようです。
教育と教養
2025-02-06
|
リコーダー
「今日行く」ところが有る。「今日用」が有る。
教育も教養も無いけれど、行くところと用はそれなりにある。
ほんとうですね。これって大事なことです。
それにもうひとつ「貯金」がプラス。
「貯筋」運動をして筋肉をつけることだそうです。
今月のリコーダーもK先生とデュエットします。
曲は、天空の城ラピュタの「君をのせて」です。難易度は2。(1~5)
やさしいけれど好きな曲。この前吹いた「異邦人」は難易度4だった。
今練習しているのは、栗コーダーの「ペジェ」と「鉄道ワルツ」です。
この季節は、ボランティア演奏がありません。
ひま~。
昨日風花が舞った。
今日も冷えます。
睦月
2025-01-31
|
リコーダー
一月往ぬる 二月逃げる 三月去る
あっという間に一月が終わる。
この前、リコーダーで平均年齢を出した。
メンバーは54歳から82歳まで13人。
71.5歳でした。大半が70代。
10年後の話になった。みんな元気で続けようね。
10年しかない。10年もある。
若いメンバーと、受け止め方が全然違ってました。
10年。何だか最近、急げ急げの気持ちが大きい。
睦月。仲睦まじく良い言葉ですね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
リコーダー大好き♪13人の仲間と吹いています。夫とコーギの3人?暮らし。レトロな町並み建物が好き。リコーダー・旅・映画・本があれば幸せ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ヨタヘロ
揚げボール
今日は何する?
楽園
セルフ
良かった
落ち着きません
2月ふれあい食事会
下条アトムさん
99歳!!
>> もっと見る
カテゴリー
日々
(883)
家族
(312)
今日のローラ
(232)
リコーダー
(147)
一病息災
(85)
映画
(112)
ドラマ
(81)
英国ドラマ
(66)
韓国ドラマ
(28)
TV
(74)
料理
(60)
本・ライブ
(44)
神戸ぶらぶら歩き・小旅行
(31)
東北・金沢・京都・東京旅
(33)
2023 台湾旅
(13)
2016 ベルギー旅
(15)
2015カンボジア旅
(7)
最新コメント
ららる~♪/
お帰り
shirayukihime/
お帰り
ららる~♪/
お帰り
杏/
お帰り
ららる~♪/
お帰り
るー(chamamada)/
お帰り
ららる~♪/
おばあちゃんの家
shirayukihime/
おばあちゃんの家
ららる~♪/
八月の鯨
杏/
八月の鯨
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ