女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

練馬区平和台3丁目/FP工法 壁・床断熱パネル施工しています!

2009年12月01日 | ●FP工法/断熱材・断熱サッシ

写真は床断熱パネルです。
これから敷き込みする分を立てかけてあります。



この様に土台や大引きの上にのせてゆきます。
床束は弊社では鋼製束を利用しています。

1階の床下に敷き込みするため
真冬、下からの底冷えもシャットアウトし
床暖房なしでも冷たくない床が実現するのです。



周りは木枠で囲われておりますが
内部にはウレタンが充填されています。
床パネルのみ表面には合板が貼られています。


パネル内部の様子です。カットした断面です。
壁体内無結露50年保証をお出しできるすぐれた硬質ウレタン断熱材です。


こんな長いスクリュー釘や床ビスで大引きや土台などに留めています。




外部の壁には、壁用の硬質ウレタン断熱パネルも少しづつ入ってきました。
壁用のパネルは、105mmの厚み。
両側にアルミ箔が貼られています。


2階部分、ロフト部分を外から見ているところです。
正面の大きな開口部分には
マイスターという樹脂サッシ、1間半巾の引き違いが入ります。
もちろんLOW-Eのペアガラス入りです。
★★★★等級のサッシです。



posted by y.nose






お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。